![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151718665/rectangle_large_type_2_293b59fb3611134f0a7fcec96ff97b83.png?width=1200)
note記事の整理はどうしてる?
○○○○○○○○○、
読者の方の読まれた時間であいさつ文を入れてくださいませ。
例 午後ならこんにちは 初めての方は、はじめまして
日本人以外の方は、母国語で(読めるんかい⁉)
へっぽこランナーのronronです。
連続投稿を始めてから147日目になりました。
その前の記事もあるので150ちょいある記事を振り返るのは至難の業。
内容を覚えていないものもあるし、もっと早く整理すればよかったと後悔…。
noteはnote内での処理が良いかと思い、整理用に非公開マガジンを作成することにしました。
自分・家族・趣味・健康・書く・スピ・世間話・オステオパシー・ランニング・コーチング・老後の楽しみ・土曜書いて(放課後ライティング俱楽部)・つぶやき
上記の13項目です。
この中からお気に入り記事をまとめて公開にしてもよいのかな~と思っています。
WindowsのoneNoteに貼り付けようかと思いましたが、途中で面倒になり、試行錯誤の結果このようになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724414659338-NCBGB3w0DR.png?width=1200)
らしい写真を探して時間はかかりましたが、なかなか楽しかったです。
みなさんは大量な記事をどのように整理していますか?
教えてください。
ゴールまであと8日!
楽しくライランしましょ♪
では、また、あした~ ( ´Д`)ノ~バイバイ
本日のワクワク度 ★★★★★
noteの使い方を少しずつ覚えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1724415009492-xTmXh5Br9P.png?width=1200)