バイヤーはどうやって品物を選ぶのか?
noteへのご訪問ありがとうございます😊
販売担当Sです。
今日は私たちリユース品バイヤーの話。
昨今だとyoutuberの方々がとっても詳しく動画をアップしてくれているので、どんなふうに商品を仕入れているのかよく分かるかと思います。
でも、動画を何本か見ると分かるかもしれませんが、バイヤーの品物の選び方はまさに十人十色。
ブランド価値重視で選ぶ人もいれば、自分の感性に頼る人もいる。
雑誌やネットの情報などでリサーチばっちり主義の人もいる。
本当に色々です。
世の中にはゴマンと"もの"が溢れています。
しかし、買う人も然り。
誰もが同じ趣味なわけでも、懐事情が同じわけでも、買う場所が決まっているわけでもないので、「これを買えば間違いなく売れる!」「これは間違いなくいい商品!!」ということはほぼありません。
なので、私たちwithBバイヤーも、どこか雲を掴むような気持ちで仕入れに行っているのは事実です。(ひゃっ)
ただそれは、小売業全般に言えること。
必ず売れる商品なんて、あればみんな売りたいですよね(๑`·ᴗ·´๑)
この前の記事でもお伝えしましたが、バイヤーとしてもやっぱり、大切にしていることがあります。
それは、
「自分が欲しいと思うか」の気持ちを無視しないこと!
品物を買ってくれるのは、お客様(消費者)です。
そして、私たちも仕事を離れれば、いち消費者の一人。
欲しいものもあれば、全然欲しくないものも当然あります。
また、欲しいと思ったものを実際に買うか買わないかを決めるなんらかの決め手を、私たちもそれぞれ持っています。
そんなに使えるお金があるわけじゃない。
それでもお金を出してまで自分が買う動機はなんなのか?
この目線を忘れずに仕入れをおこなっていくと、自ずと「自分と同じような感性の持ち主さん」の目に留まってくれると、私は信じています。
初めのうちはついつい、「安いから仕入れよう」とか「自分は買わないけど、なんか売れそうだから・・」となんの根拠もないままに商品を増やしていったりしていました。
でも今は必ず、「自分が欲しがるかどうか」を根拠として忘れずに仕入れを行うようにしています。
ちなみに、これはあくまで私のバイヤーセオリーであり、パートナー(専門バイヤー)もそうかと言ったらそうではありません。
パートナーは、調べ上げたデータを頭の中に入れ、尚且つブランドの価値も基準にしていくハイブリッドタイプ(⊙ꇴ⊙)
そんな芸当は私にはできない・・
人それぞれ、それでいいと私は思います。
よかったら、withBの商品を見るときに、これは誰が仕入れたっぽいな・・と予想してみてくださいね(❁´ω`❁)
それではご来店、お待ちしています!
最後までお読みいただき、ありがとうございました✨
PR
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
あなたの暮らしにブランドをともに。
With the Bland ウィズザブランド
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
商品のご購入はこちらから↓
https://mercari-shops.com/shops/zvsbqNcxZ4kWS2XNS4zgEJ
\\\当店は就労支援事業所を応援しています///
商品写真撮影等、一部の作業を委託しています。
「安心してお買い求めいただけるリユース品をお求めやすい価格で」をモットーに、信頼できる店舗から買い付けをおこなっています。バイヤー厳選のお品を、手の届く価格で掲載していきますので、当shopをどうぞ末永くご覧ください。
主要商品
ハイブランド、カジュアルブランド等の未使用品や、美品。
その他、使用感のあるお品に関しては低価格でのご提供もございます。
掘り出し物やアウトレットゲリラセールなどもおこないますので、ぜひフォローしてお楽しみください!
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜