![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93285422/rectangle_large_type_2_2b9b77f64391b60ff18f4f4ff880f0c1.png?width=1200)
Photo by
orangemoon
鉛筆は一本で50キロメートルの線が書けるらしい
どうも、こんにちは。
大人になるとあまり使わなくなる文房具といえば鉛筆ですよね。
実は、鉛筆は一本で約50キロメートルの線が書けるのだそうです。
この50キロメートルという数値はあくまで理論値なので実際にはもう少し短くなります。
最後の方の鉛筆は短すぎて線か書けませんからね。
ですが、シャープペンシルの芯一本で書ける線が約240メートル、ボールペンは約1500メートルなのでそれに比べるとかなりの長さが書けることがわかりますね。
削る手間などがかかりますが、経済面で考えると鉛筆は優れているのかもしれません。
以上、鉛筆の筆記距離についてでした。
それでは、また次回お会いしましょう。