
寒暖差に負けたくない気持ちが強すぎる - 今週の書店員ゆめい 10/21〜10/27
お久しぶりのゆる週報です。
2週間ほど間があいていますが、ひとまずこの1週間を振り返っていきたいと思います。
Q コンディションを絵文字で🙂
🧣
寒い。
いや、もちろん真冬ほどとは言いませんけど。朝晩は冷えるようになりましたよね。
体調戻ってきたのに寒さにやられちゃったらなにがなんだかなので、気をつけてます。
Q ピンときたニュース、ありますか📰
/ 11月6日発売📚
— ポプラ社 文芸編集部 (@poplar_bungei) October 25, 2024
森見登美彦さん『恋文の技術 新版』
見本が出来上がりました!
\
刊行15周年を記念して書き下ろしてくださった番外編入り小冊子(初版限定)、高松美咲さんイラストの期間限定全面帯、おなじみの中島梨絵さんイラストの通常版カバーを並べると……壮観です🌟… pic.twitter.com/8WTz0xdsjx
これがたのしみすぎる。
15周年かあ。番外編読みたいなあ。
文庫持ってたような気がするんだけど、また買おうかな。どうしようかな。
Q 印象に残っている誰かの言葉💬
でも、聞こえちゃうんだもんねえ。
そうなんですよねえ。
なんの話かというとですね、わたし、人の声とかが耳に入りやすいみたいなんですよ。
他のスタッフがお問い合わせ受けてても、聞こえちゃったりしてその本持っていってびっくりされるんですよね。
ふとした拍子にその話になりました。
最近は、不必要なことは聞いてもリアクションしない。ができるようになってきました。
Q 今週の自分にひと言🎤
なんとかがんばれてよかったねえ。
全体的に、そう思います。
Q 食べたいものは?🍽
あったかいもの!
スープとかいいなあ。
猫舌なんですけどね……。
Q 来週の作戦は?🔦
目の前のことをやっていきましょう。
ちょっと忙しい週なんですよね。
月末月初ということを抜きにしても。
なので、とにかく目の前にあるものをちゃんとやる。
やりたいこととか、やらなきゃいけないこととか、全部を終わらせるのは無理かもだけど。
これはやった! って言えるものが来週末ちゃんとあるように。
📃📃📃📃📃
書けたー!
久しぶりのnoteになりました。
でもつぶやきは毎日していたので、noteを開くことについては全く久しぶり感がないです。
明日はきになるニュース、まとめられるかな🤔
いいなと思ったら応援しよう!
