見出し画像

noteで検索してみるの、アリだね - noteおすわけまとめ

昨日、手帳会議をしていたんです。
タスク管理とかスケジュール管理とか、改めて考えたいなと思って。
noteで検索してみたんですよ。
今日のおすそわけはそのまとめです。

(読んだnoteのシェアを「おすそわけ」と呼んでいます)

今のわたしに欠けている運用はこれだ

フォーマットと一緒に、使い方をかなり具体的に解説してあって助かる……!
その日に何をするか、っていうのが大事なのはもちろんだけど。今週これをやる、とかジャンル別の配分とか、そういうのも含めて書き出せて、残しておける。いいなあ。
わたしの今の仕事用手帳は、仕事の分野別タスク量がわかりにくい状態。もちろんその時々で偏ることはあるんだけど、できるならバランスよく進めたい。そのへん改善したいですね。

仕事用手帳の仕組みがいいなあ

これ、LACONICのフィールドパッドと同じような仕組みだ! っていうか、こちらの方がウィークリーで管理できてよさそう。いや逆か、こういうところからLACONICの商品が生まれてるのか。

手作りのいいところって、自分に必要な機能を必要なだけ持たせられるところだと思うんですよね。だから、なにかと併用するからこれは要らない。と思えば、それをカットできる。
この仕事用手帳も、それがあるからこそ冊子の形でなくていい。この自由さがいいところですよね。

デジアナのいいとこどりは最強

デジアナ併用してる理由が完全に一緒で。参考になりすぎた。

見る頻度高いのはスマホとはいえ、デジタル作業してる間どの角度からいつ見ても確認できるように開いて置いておけるのも手帳の利点。

そうそう、これですよね。タブの切り替えとかじゃなくて、一緒に、同時に見れるっていうのが大事なんですよ。ウインドウの大きさそのままでね。

やっぱデスクワークはアナログToDo書き出しメモに限るっすよ。パソコンのメモ帳や付箋アプリにタスク書き出してもその上から諸々開くから結局視界に入らねえのよ。(でもチャットの下書きとかはメモ帳無限に使いたいよね〜)

この辺も、わかる。
わたしは特に、デスクワークじゃないのでパソコンが他のスタッフと共有なんです。仕事のタスクがダダ漏れになるのは別にいいんですけど、「今、確認したい!」っていうときにパソコンが使えるとは限らないわけです。それは困るんです、とっても。
その他の運用についても、かなり具体的に書いてあって参考になりました。

📖📖📖📖📖

「スケジュール管理」とか「タスク管理」とかで検索すると、たくさんnote出てくるんですよ。なのでいろいろ読んでみたんですが、特に参考になったのはこの3つでした。
どれも今のわたしに必要な仕組みだったり運用だったりで、本当に参考になりました。

noteで検索してみるの、やったことないわけじゃなかったんですけど。これからもうちょっと頻繁に使うことになりそうです。

いいなと思ったら応援しよう!

ゆめい|ゆる書店員📚
いただいたチップは書籍購入費としてありがたく使わせていただきます😊