
あなたの日常には何色を割り振ってますか
スケジュール管理のとき、色分けしてる人っていると思うんです。
Googleカレンダーとか、カレンダーごとに色の設定ができるじゃないですか。ああいう感じです。
わたし、スケジュールとかタスクの管理にこういうものを使っていて。
手帳
Todoist(タスク管理アプリ)
Tiimo(スケジュール•タスク管理アプリ)
色を統一したいんですよ。
Tiimoはこういう感じで、アイコンと色の設定ができるんですよ。

これは共有用の画像なので、実際のアプリ画面とは少し違うんですが。
ここのね、色なんですよ。
Todoistはこんな感じ。

これもね、プロジェクトごとに色の設定ができるんです。
問題は手帳なんですけど。

グレーのマーカーで塗ってるのは睡眠時間です。
このデイリーログ、今は睡眠時間と仕事の時間だけを記録してます。でも、もともとは他の時間帯にも色をつけてたんです。
しかし。
しかしですよ。
使っているツールによって色がばらばらなのって、きもちわるくないですか。
だから今ちょっと、色を決めちゃいたいと思ってて。
仕事は青系。これは絶対そのイメージなんです。はじめて仕事した時から、手帳にシフトを青いペンで書く癖があって。
日常のことは赤。これはTodoistを使いはじめた時になんとなくその設定にしてから、なんとなくそのイメージになってしまった。
noteとかこういう書き物だったりのことは、緑系。これは自分でそのイメージをつけてる。
お金のことは黄色。
で、所用ってどうなります?
日常のことも、例えばだけど「身支度」と「お役所に行く」は種類が違うじゃないですか。
だから、一番考えなきゃなのは日常部分なんですよね。
子どもの頃から紫がすきなので、日常生活は紫にして、所用を赤系にしようかな。
設定してみてしっくりこなければ、また変えればいいわけなので。
とりあえず、思いつきだけどそれにしてみようと思います。
みなさんの色わけってどうしてますか?
ツールの使い方と合わせて、こういうのってとっても気になる。
いいなと思ったら応援しよう!
