![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92556701/rectangle_large_type_2_2a0259f78b12b6f54e66c9d9200e554a.jpeg?width=1200)
施工事例 ホンダ オデッセイ 以前当店をご利用のお客様よるご紹介で今回ご来店頂きました!ご紹介頂いたH様ありがとうございます!新車以来のコーティングという事でボディ以外のほとんどのパーツまで施工するプレミアム仕様で作業をさせて頂きました!ありがとうございました!! 調布 府中 三鷹 狛江 コーティング 手洗い 洗車場
![](https://assets.st-note.com/img/1670113018008-WZhfbEKDIO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670113017782-viuwzz2ccV.jpg?width=1200)
施工内容:ダイヤモンドキーパープレミアム
オプション:プレミアム仕様
お車のサイズ:LLサイズ
![](https://assets.st-note.com/img/1670113046399-yZfRPfDnZR.jpg?width=1200)
窓についている油膜を落としてからフッ素ガラスコーティングを実施します。水弾きがよくなることで、視界がよくなり、窓もキレイに輝きます。また、窓のうろこが固着することを防ぎます。 ※うろこ(ミネラルが固着したもの)がすでに固着している場合は別途うろこ取りが必要です。
![](https://assets.st-note.com/img/1670113071024-aErsgHxoHp.jpg?width=1200)
専用の溶剤を使用し、クリーニングを実施。 ホイールの油分を落としてからホイール専用のコーティングを実施します。 ホイールが透き通ったような輝きになり、汚れが固着するのを防ぎます。 ※錆、鉄粉、焼き付きは状態によっては取り切れないこともあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1670113095716-Qw0vaxomUy.jpg?width=1200)
レンズの汚れを取った後に専用のコーティング剤を施工します。レンズ表面の劣化や黄ばみを防ぎます。 ※すでに黄ばみがある場合は別途ヘッドライトクリーン&レンズコーティング(テールレンズ含む)が必要です。
♦ Coating Shop Raise〈レイズ〉
♦お車の事なら何でもご相談ください。お客様に寄り添った提案をさせて頂きます。
♦HP:https://coating-shop-raise.com
♦予約サイト:https://reserva.be/coatingshopraise
♦TEL 042-444-6673