アクションか?リアクションか?
*写真は全て許可を得て使用させていただいています。いつも素敵なお写真ありがとうございます!
こんにちは!吉永です。
オフェンスで何をすればいいのかはディフェンスが教えてくれる!
みなさん上記したことを聞いたことありませんか?
僕は何度も聞いたことがありますし、間違っていないと思います!
でもこれってリアクションですよね!
例えるなら
後出しジャンケンで、相手がグーを出したらパーを出す。
みたいな感じです。
ここで1つ気づいて欲しいことがあります。
リアクション=判断が必要
ということです。
先ほどの例で言えば
相手がグーを出したから。。。
グーより強いのは。。。
えーっと。。。えーっと。。。
あっ!パーだ!
みたいな感じです。(そんなに考えないわ😅)
これはちょっと大げさ過ぎるかもしれませんが、判断が入るのは理解していただけたと思います。
バスケットって、常に状況が変わります。目まぐるしく変わる状況の中では、判断の時間も一瞬です。先ほどの後出しジャンケンのように時間をかけることはできません。
その一瞬で多くのことを判断することはとても難しいと僕は考えています。そしてその判断ミスがバスケットではターンオーバーに繋がります。
逆に言うと
判断を減らせばミスが減る!
ということです。
つまり、オフェンスとディフェンスという関係性の中で、先にアクションを起こし、リアクションをさせた方が有利になる。また、チームのシステムをアクションにさせた方がミスが減る。バスケットボールとはそういうスポーツだと僕は考えています。
アクションを作る
バスケットは5人で戦うスポーツです。ディフェンスにリアクションさせる前に、まずは5人の動きをアクションにさせなければなりません。
うーん。。。表現が難しいですね😂
ドライブに対する合わせ方を例にして説明しますね!
例になるのは、これまでに説明してきた僕のモーションオフェンスです。
*興味がある方は読み返してみてください。
ドライブに対する合わせ方
まずはみなさんにドライブに対する合わせ方を思い出していただくために、動きのルールを下の写真で確認してください。
ドライブに対してはディフェンスを見て合わせて動きなさい!
そのように教わった人は多いと思います。僕も教わりました😅そしてそれができなくてチームメートによく怒られました😭
これは
ディフェンスを見てオープンのところを探して動く
ということなので、探して動くという判断が含まれます。
つまりリアクションということです。
写真で説明するとこのような感じです。
写真では簡単のように見えますが、実際に行うのはとても難しいスキルです。判断ミスでターンオーバーになるシーンをたくさん見た人も多いと思います。さらに言えば、バスケットは5人で行うスポーツです。この状況であれば、3は5の動きを見て判断しなければなりません。4もまた、3と5の動きを見て判断しなければなりません。
下の写真のような感じです。
これだと判断する人が多すぎたり、判断に時間差が出てしまい、それぞれの判断がかなり難しくなってしまいます。そしてターンオーバーが起きる。。。下の写真がその例です。
しつこいようですが、このようなことが起きるのは判断が含まれるからです。
リアクションではなくアクションへ!
リアクション(判断)だと、ディフェンスやチームメートの動きを見て判断しなくてはなりません。そのため判断ミスが起きます。
じゃあ判断ミスをなくすにはどうするの?
それは動きをオートマティック化すればいいんです。
ディフェンスの状態など関係なく、同じシチュエーションが100回起きたら100回同じ動きにするんです。こうすることで判断がなくなり、リアクションからアクション(オートマティック化)に変わります。
そして、オフェンスが判断するのではなく、ディフェンスに判断させるようにします。
下の写真がその例です。
このように
ディフェンスが判断する=ディフェンスのターンオーバーが増える
こういった状況を作ることが、オフェンスには必要だと僕は考えます。
あとがき
今回はドライブに対する合わせ方で書きましたが、オフボールの動きでも同じことが言えます。
オフボールのことまで書くと長くなってしまうので、それはまたいつかのお話にしますね!
オフェンスの中には、オートマティック化される動き、選手のアイディアの動き、その両方が存在します。それをバランス良く混ぜることで、オフェンスが整理されると僕は考えます。
大事なのはそのバランスですね!
今回の投稿を読んでアクション、リアクションについてなんとなーくでも理解してもらえたら嬉しいです!
おこぼれ話
さて!今日は
仲良し最年長コンビこーすけ(種市選手)とたくや(薦田選手)のお話です!
ホントこの2人いつも一緒😅
練習前後も練習中もワークアウトも気づいたら2人一緒にいます。
(恋人か!😂)
正直チーム合流前はこの2人うまくできるのかなー?って思っていました。
僕はいつも先輩に甘え、後輩からイジられっていう感じだったので、同期はなんというか。。。ライバルというかなんとなーく気まづい感じがしてたので😅
そんなこともあって、昨シーズンからこーすけと続けているシューティングに、今シーズンはたくやも一緒にさせることにしました。
でもそんな心配は無用でしたね😁
ここ数試合は特にたくやの調子が良く、2P,3Pどちらでもシュートを決めてくれます。
たくやがシュートを決めるたびに、こーすけは立ち上がって誰よりも喜んでいます😁
(だから恋人か!って)
試合中、2人ともベンチにいるときは2人で楽しそうに話している😁
(だーかーらー。。。もぉええわ)
ホント良い関係です!
最年長がこんな関係性だから、チームが崩れそうになっても、彼らがなんとか支えてくれる。
若い子たちが辛い、しんどい時も彼らが支えてくれています。
そんな彼らにみんな救われています。
そしてみんな彼らを慕っています😁
救われているのは周りの選手たちだけではないと思います。
お互いも救い合っていると思います。
プレー中以外は仲良くしてても、練習中はバチバチやりあって、互いを高め合っています。
(これは遊んでるな😤)
たくやがプレーが上手くいかなくて悩んでいるときは、こーすけがアドバイスなどで背中を押してくれています。
こーすけがプレータイムで悩んでいるときは、たくやが背中を押してあげています。拓也がフロアで活躍することもその1つだと思う。
同期でライバル関係だけど、互いを高め合い支え合う素敵な関係だなと、いつも見てて感心します。
でもね。。。
こいつら2人一緒にいるとややこしいんです!
練習後のシューティングのときも、2人でわちゃわちゃして進まないし。。。
2人同時にいじってくるし。。。
そうかと思ったら、お互いが相手を売り合うし。。。
ホント面倒くさい!!ウザい!!ダルいー!!!!
そのチームワークいらんねん😤
俺は先輩じゃないからね!アシスタントコーチやからね!
その辺はビシッと言ってやらないかんな!
って思いながらも、彼らの勢いに負けてしまっている僕は、まだまだ一人前のコーチにはなれませんね😂
この2人の話って、どーでもいいようで実はどーでも良くないんです。
良いチームを作る最も重要なことってなんだと思います?
それは
良い人間を集めてチームを作る!
なんです。
自分のことしか考えない、自分のために誰かを蹴落とす(バスケット以外のところで)、チームを私物化しようとする、いじめる、そんな人間がいるチームは良いチームになれない。それをバレないように隠してたって、どんなにうまく隠していたって、良いチームにはなれない。
僕はそんなチームは作りたくないし、できればそんなチームに所属もしたくない。
だって、自分のチームに誇りをもてないから。自分のチームを誰かに自慢できないから。俺はこのチームの一員なんだー!って胸張って言えないから。
そんなのつまんないです。
はっ!なんか最後はおこぼれ話っぽくなかったですね😵
すみません🙇♂️
バンビシャス奈良の最年長コンビは、誰よりもガキでうるさくて落ち着きがない奴らですよ!っていうお話でした😂
最後に。。。
佐賀戦は両親が応援に来ていました。
アウェーまで応援に来てくれたブースターさんたちによくしてもらったみたいで。。。
ありがとうございました!
ご迷惑お掛けしませんでした?(笑)
試合後に一緒に写真撮ってもらったー!
写真もらったー!
って喜んでました(笑)
本当にありがとうございました!
それではまた次回!!
質問などあれば、コメント、twitter、facebookでいつでもご連絡ください!
もしよろしければ。。。
僕なんかのnoteでよければ、みなさんの素敵なお写真も使わさせていただきたいので、僕のInstagram、twitterにバンバン送りつけてください😁
(すみません🙇♂️なんか生意気ですね😅)
*このnoteに書いている内容は、僕のバスケットの考えなので、バンビシャス奈良のバスケットとは一切関係ありません。