見出し画像

頑張るあなたを応援します!

毎週土曜日の朝は
"parkrun"という、5キロの
ランニング、ジョギング、
ウォーキングができるイベントで
双子と一緒にボランティアをしています。


私の住むイギリス発祥のチャリティイベント
「パークラン」は
今では世界中に広がって、日本でも
32ヶ所で開催されています。
すべてボランティアによって運営されていて
参加費は無料。
性別、年齢、経験に関係なく
車椅子でもベビーカーでも参加できる
とってもフレンドリーなイベントです。


私はそこでマーシャル(Marshal)として
ボランティアをしています。

マーシャルの役目は
コースに不備や危険がないか
安全を確認したり、コースがわからない人を
ガイドしたり、ケガ人がでたら救護したりと
色々ありますが
基本的には、ランナー(ウォーカー)を
励まし、元気づけることがメインのお役目😊


いつもゴール地点でタイム計測などの
お手伝いをしている双子が
「遠くにいてもマミィが応援する声が
聞こえてくるよ!」と
教えてくれるほど、
毎回、声を張り上げて応援している私😆

「大声すぎて聞いてて恥ずかしい?」と
子どもたちに聞くと
「そんなことないよ。すごくいいことだよ。
静かに立っているだけのマーシャルの前を
通るより、マミィの応援を聞けたほうが
元気がでるよ。
だからマミィはいつも担当を
マーシャルにされるんだよ、きっと!』
そんなふうに双子に言ってもらえて
またいい気持ちになって
大声で応援しちゃう私😁

イギリスの3月はまだまだ寒く
5枚重ね着をしても寒いほど。


先週は、帰り道に車で通りかかった人が
「あなた、さっきマーシャルやってた人?
熱心に応援してくれてうれしかったわ。
ありがとう!」と
わざわざ車を止めて、窓を開けて伝えてくれました。

そして今日は、コースを走っていたランナーが
私の前で
"You're the most enthusiastic marshal! Thank you.
Have a lovely day!" と言ってくれて
応援しているこちらのほうが
感謝したい気持ちでいっぱいになりました。


パークランでは
15分で走り終える人もいれば
1時間かけて歩き終える人もいて
ペースも目的も
それぞれが違います。
また、同じ人でも
2回目の周回や別の日では
コンディションも変わります。

だから、
その時々に人々の表情をみて
かける言葉を変えています。

そして、毎週、マーシャルをしながら
これって
コーチングセッションの感覚と
とっても似ているなー、と
感じています。


一人一人のクライアントの方によって
目的も違うし、それまでの経験も違う。
そして同じ人でも
その週、あるいはその時によって
状況や体調、感情も違う。
そういう方たち一人一人に
とにかく心から声援を送る。
(コーチングセッションでは
大声は出さないし、
応援だけでなく、ほかにも
コーチとしての役目は色々ありますが😊)


パークランでいえば
どんなに最速のトップランナーでも、
その人にとってのベストを目指しているから
決してラクラク〜、という様子ではありません
(かなり苦しそうな表情のことも多い)。
また、最後にゆっくりゆっくり歩いている人が
実は数ヶ月前に病院から退院し、
まだリハビリ中で、
こうしてパークランで歩けていることが
奇跡のようだったりという裏話があることも。

。。。どの人もみんな、
それぞれの理由や事情を抱え
真剣に、そしてときには苦しそうに、
それでも前を向いて、ゴールに向かって
走って(歩いて)いる。
ゴールする瞬間だけでなく、
走って(歩いて)いる
その途中が素晴らしいし、愛おしい。
その様子を見ながら
精一杯大きな声で応援すると、
こちらの方が元気をもらえるのです。


ちなみに私がランナーとして参加した時は
いつも子どもたちより
ずいぶん遅れてゴールする
超スローランナーなのですが😆
パークランでは
人目を気にする必要がないので
自分のペースで走れるのが素晴らしいのです。

日本、イギリスを含め
世界中で開催されているので
土曜日朝9時、
もしよかったら、どこかの街で
参加してみてはいかがでしょう?

日本のパークランのサイトはこちらです。

また、enthusiasticなコーチと一緒に
enthusiasticな人生を生きることを
実現させたい方はこちら⏬をどうぞ!https://note.com/coachmamita/n/n720e1c823763


===========================
心から自分の人生を生き切りたい方へ。
本当に自分のやりたいことで
生きていく方法がわかるようになる
コーチ・マミータの
無料のニュースレター『ビヨンド』の
ご登録はこちら
からどうぞ
https://buff.ly/3wXylVZ
===========================

いいなと思ったら応援しよう!

コーチ・マミータ(マクギネス真美)
いただいたサポートは、記事内で使用させていただいた写真クリエイターの方、note内の他のクリエイターの方へのサポートとして、バトンを渡させていただきます😍