![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112645890/rectangle_large_type_2_04b65e18616fbaa8d5302a662994baae.png?width=1200)
自分を変えたいと思ったとき③ ~未来逆算思考~
人生がグッと楽しくなるコーチング カエです
自分が変わりたいと思ったとき
「自分を変えたい」とただ漠然と思っているだけでは行動できません
なぜなら
人の脳は変化を嫌うから、アクションを起こしにくいのです
だから未来逆算思考
未来から逆算して計画を立てます
いつまでに
どう変わりたいのか
何をするのか
何を成し遂げたいのか
過去のわたしは
目標設定も明確にせず
無計画で行き当たりばったりだったので頓挫することが多かった
でも
目標設定して、自分を変える計画を立てることで
行動しやすく習慣化もしやすいです
未来逆算思考にすることで、漠然と「自分を変えたい」と思っているよりも
理想の自分に向けて変化を加速させることができます
そして
毎日、理想の自分になっていることをイメージして、ワクワクを感じていきます
まかぬ種は生えぬ
自分で種をまかないことには、何も生えてこない
何も変わらないのです