見出し画像

飽きるのは自分が進化しているから

人生がグッと楽しくなるコーチング カエです


毎日ワンパターンで、同じような毎日を過ごしていると、飽きてしまって退屈に感じますよね。飽きる、退屈って、あんまりいい意味では使われない言葉です。
でもわたしは過去の自分を振り返ってみると、飽きたり、退屈に感じているのは自分が進化しようとしているからなんだなと感じました。

自分の毎日に、ワクワクした気持ちにならないのであれば、飽きて退屈に感じているっていうこと。ワクワクしないことにはアクティブに行動したり、前向きな気もちになることって難しくて、「もっとこうなりたい」とか「もっとこうしてみたい」という気もちにもなりにくいですよね。そんな気持ちのまま過ごすのは、過去のわたしのように惰性で毎日を過ごして、自分の時間を無為なものして、自分の可能性を奪っているっていうことだと思うんですよね。それってすごくもったいないこと。

飽きたり、退屈に感じるのは自分が現状に満足していなくって、変化したがっているっていうこと。変えたくなるのは自分が変化しようとしているから。だから今の自分に合わせてどんどん変わっていくことは、自分の成長につながるとても素敵なことです。

自分を満足させるように、
やりたいことをやる。
行きたいところに迷わず行く。
食べたいものはガマンせずに食べる。
おしゃれをする。
あたらしい知識を学ぶ。
あたらしい価値観を得る。
趣味を広げる。
毎日ワクワクしながら、新しい変化を楽しみませんか。

未来の自分、ありたい自分の姿になるように、迷いながらも自分にマッチしたものを求めるということは、自分が成長したがっている証拠です。退屈に感じる、飽きるのは自分にとって必要で大切な変化です。自分のそんなサインを見逃さずに、飽きて退屈に感じる毎日を自分が成長するチャンスだと捉えて、あたらしいことにチャレンジする毎日に変えていきます。

コピーしたような毎日が、どんどん色鮮やかになって、素敵な毎日に輝いて見えてきますよ。

いいなと思ったら応援しよう!