![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120403287/rectangle_large_type_2_e5e2957e5fdfefef11a9a3b4c2e970fb.png?width=1200)
未来の自分のために ~未来の自分から逆算する~
人生がグッと楽しくなるコーチング カエです
人生の最終的な目標を決める方法
それは「こんな自分ありたい」と未来の自分の姿をイメージして
そうなるためにどうするか?を逆算して考える『未来逆算思考』です
50歳のわたしが80歳にはどうありたいのか?
どんな姿が理想なのか?をイメージします
「身体も元気な80歳のわたし」
それなら50歳のわたしはどうするのか?
「水泳やウォーキングを継続する」
「食事や睡眠にも気をつけなきゃ」
理想の自分になるには
どうするべきか?を具体的に考えることがポイントで
時間を逆算して考えることで、今、何をするべきか?がわかります
一気に時計が進むわけではなく、一秒一秒の積み重ねです
その積み重ねが未来の自分をつくっています
過去のわたしは
日々の忙しさに流されて未来の自分がどうありたいかなんて、考えたこともありませんでした
それは人生の目標がなかったということ
だから
どこに向かったらいいのか分からなかったから、自分の生き方に迷子だったのです
おなじ1日を流されて過ごすのではなく、自分が思い描いたとおりの人生を歩いていきたい
そのためには
「ありたい自分」を目標に設定して、未来の自分をつくりあげていきます