
自分の人生は自分次第
人生がグッと楽しくなるコーチング カエです
人生は選択の連続といいます。
人が1日に「意思決定」をする回数は35,000回ともいわれています。
今日のランチや今日着る服、ちょっとした買い物など日常的な決断。それから就職や結婚、住むところなど、人生における重要な選択までわたしたちの生活は「選択」と「決断」の連続です。一瞬で決断することもできるときもあれば、選択に迷いに迷ったり、選択や決断に後悔しちゃったり、決断することから逃げ出したくなることもありますよね。
最近ではいろんなメディア媒体から、いろんな情報があふれて選択肢も増えているから、訳がわかんなくなっちゃう。だから自分で決断することができずに、誰かに依存してしまったり、先延ばしにしたり。で結局、後悔しちゃう…。
でも一度きりの自分の人生です。自分自身が「これでよかった」と満足できる決断を積み重ねていきたいですよね。
過去のわたしは、自分で決めているようで決めていませんでした。だから、うまくいかないと「あの人がこう言ったから」って誰かのせいにしていました。「自分で決める」とか「自分はどうしたいのか?」と言われても、実は「そんなことできない」と思っていたくらい、わたしにとっては簡単なことではありませんでした。
過去の自分に言いたい。
「自分の未来、自分の人生は自分次第だ」と
決定権は自分にあります。だから自分で決めたらいい。その結果いろんなことが起きるけれど、それもたのしんじゃえばいい。誰かに決められた人生より、ずっとたのしい。自分で決めるから、充実感を覚えます。その選択が正解なら、自分に自信をもつことができます。失敗なら経験です。その経験は成長です。
「今日のランチ、何食べたい?」と聞かれて、「なんでもいい」じゃなくて、ちゃんと考える。「なんでもいい」「合わせるよ」は思考停止なのです。
自由と責任は表裏一体で、自分の選択を誰かのせいにせず今の状況に対して責任を持つことで、自分のありたいように自分の未来を変えることができます。
ひとつひとつの選択を自分で選択して、自分が満足すれば、その積み重ねで自分の人生そのものが満足できます。