見出し画像

映画「ロンドン、人生はじめます」から学ぶこと

自分に気づくコーチング カエです


「ロンドン、人生はじめます」を観た

自分と重ねてみていた

・・

主人公のエミリーは

息子を立派に育て上げ、夫は亡くなった

付き合いたくもない近所の人たちと一緒にいて

ボランティア以外の仕事はしていない

彼女は、自分の生き方を恥ずかしいと思っていた

ただなんとなく、惰性で生きていたから

それを

人生の目的を忘れてしまったようだ

それか

そもそも目的がないのかも

と出会ったばかりで、家はあるけどホームレスのドナルドに指摘される


図星過ぎて、言葉も出ないエミリー


最終的にエミリーは

ウソの人生を捨てるの

と付き合いたくなかった近所の”友人”に言い放って

分からないけれど、方法を探るのが楽しみ

家も人間関係もすべて手放して

新たな生活を始めていくのです

・・

自分の人生がからっぽだと思うなら

やり直せばいいんだ!!

誰かに支配された人生

うわっつらな人生はおわりにして

明日をたのしみに、好奇心全開で自分を喜ばせていく!


自分で自分を満たしていくって

すごくキラキラするんだなぁ


わたしも

どんどん挑戦したい!と思わせてくれる


そして

ミドルエイジを応援してくれる、
背中を押してくれる映画でした


わたしと一緒に

新たな挑戦をしてみませんか

いいなと思ったら応援しよう!