見出し画像

コーチングの価値ー時給1万円の壁

こんばんは。キャリアコーチをめざしている、えみです。今日はコーチングの価値、相場についてお話します。

ぶっちゃけ自分でもコーチングの業界に足を突っ込んでみて、周りのコーチが1時間当たり1万~5万ぐらいでコーチングを提供していることにまだ慣れません。話を聞いてもらうだけというイメージの強いコーチングにそんな価値があるのか、あったとしても私がそれだけの対価を支払ってもらうなんて恐れ多くて、その価値の説明をできずにいます。

そういいながら、私自身コーチを雇っています。1時間2万のコーチを毎週30分、つまり月4万払っていることになります。

今日はそのコーチにどうやってそんな値段で自分を売るのか、という話を聞かせていただきました。

1時間2万の対価

コーチングしている時間そのものに対する対価ではなく、コーチングの結果に対する対価を一部いただくという考えらしいです。例えば成果のわかりやすい目標として、転職してキャリアアップしたい、を例に挙げます。コーチがいなくてもいずれは転職できるかもしれません。ですが、コーチがつくことで、より早く、より良い条件の転職ができるようになります。転職という夢をかなえることで年収が100万増えるのであれば、3か月コーチングを受け、月数万コーチに払う価値がある、ということです。

これがエグゼクティブコーチングとかになると経営者がより早く事業を起こしたり、効率化することで、1時間5万以上の価値を生み出すことができます。

100万円の対価を払ってでもかなえたい夢

今までコーチングの練習のトピックとして、年末の大掃除やりたいけどできてないとか、積読に手が付けられないとか、扱ってきました。もちろん、目標をたてて、一緒にかなえるのがコーチの仕事ですので、この目標に問題があると言いたいわけではありません。ですが、1時間1万円払ってでもかなえたい夢ではないんじゃないかなと考えます。

そういった意味で、なぁなぁとコーチングの練習に付き合っていただいている人たちにも、100万円出してでも叶えたい夢、目標を扱い、それを一緒に達成することで、やっとプロのコーチとして真価を発揮でき、対価をいただけるようになるんじゃないかなと感じました。

まずは、そんな夢を引き出すところから練習していきたいので、ぜひ下記からご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。



サポートうれしいです^^ 共有してくれるともっとうれしいな。