![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104556398/rectangle_large_type_2_a8c7f27d2b3ec73476aa0938a4849b04.png?width=1200)
#092 「本当の」課題に向き合う
はじめましての人は はじめまして!
僕のことをもう知っている人は こんにちは👐
仕事をする中で徐々に自信を失った人専属!
"自分にわくわくできるあなた" を一緒に創る
自信回復コーチ「とっしー」です。
「自信を回復する」「自信を取り戻す」には
【自分自身を解像度高く知る】ことが大事!
難しそうに見えるけど、実はシンプル。
【①気付く】→【②練習】→【③振り返る】の
繰り返しで、大体の事は上手く行っちゃう!?
そんな考えの元、各テーマを3部構成で発信中❗️
ーーー
今回のテーマは…
『本当の課題に向き合う』
という内容です。どうぞー!
ーーー
実は、1ヶ月ほど発信をお休みしてました…。
あることがきっかけで「耳鳴り」が一日中、
それが1ヶ月以上続いています。(今も)
・・・という言い訳から入ってすみません!
それにしても…
本当に今回は、
久しぶりに「ガツン」とやられていたなぁ
と思います。(心が…)
もう、グラっグラ〜〜〜(ぐすん)。
「自信?はて?流行りの食べ物かね??」
くらいに、これまで取り戻していた自信を
ガッツリ削られた気がしましたね〜。。
(↓言うなればこんな感じ)
「あ…ありのまま 今 起こったことを話すぜ!」
「な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…」
↑マンガが好きな人にはあまりにも有名な
このセリフを思い起こすような衝撃!
僕はこれまでに
「残りの人生は消化試合だ…」という
感覚から抜け出せて自信を取り戻した。
はい、それはハッキリと言いきれます。
でも・・・
「自信を高めていく」ことが必要な段階に
来ていることを実感したという感じです。
前置き長いですよねー笑、すみません!
何があったかというと・・・
「本当の本当に、向き合うべき課題」
これをハッキリと自覚した
ここ1ヶ月でした。
まず
僕自身の「課題」を簡単に挙げますと、
✅ コミュニケーション(人間関係)
✅ お金(経済的な楽観主義)
↑これです。
これまでも生きられてきていたので、
何となく野放しにしていた僕の課題。
…というか、
「改善したいな〜」と思っていたこと。
それを・・・
明確に・・・
言葉として・・・
僕のコーチから伝えられました。
「とっしーは、本当の課題に
目を向けないようにしてる」
(2023年3月某日)
ガッツーーーーーン!
頭を横っ面からフルスイングで
バットでぶん殴られたような感じ…
はい、その日から耳鳴り鳴り止まず。
(①👆「気づく」ですね〜)
だって、
これまでにコミュニケーションも
お金のことも沢山考えて向き合って…
自分なりに考えていたつもりなんです。
それが・・・
「とっしーは、本当の課題に
目を向けないようにしてる」
(2023年3月某日。大事なので2回目)
何を言われたかわからない状態。
何度もコーチから伝えられたことを
反芻してもよく分からず…
(コーチングの録音を何度も聞き返す)
それでも耳鳴りが続いていて…
自分の中で色々と整理をしました。
はい、1ヶ月かけて!(笑)
「コミュニケーション」であれば、
✅「言いたいことを言えなかった」
事実と結果を時系列でまとめて
✅「誰」に「何を」伝えることが
僕にとって必要なのか
✅ 伝えて変わったことや実績
こんなことを各論で具体的に表で…。
「お金」であれば、
✅「理想」と「現状」を可視化して
✅ 妻と時間を作り、話し合あって
✅ アクションプランを決めて実行
具体的に行動も変えました。
とにかく、
「目を向けていなかった本当の課題」を
直視する1ヶ月だったな〜と思います。
(②👆「練習」ですね〜)
いやーめちゃめちゃしんどかった〜
✅直視すればするほど強くなる耳鳴り。
✅芋づる式に出てくる課題・課題・課題…。
✅「らしくない」と感じる自分へのギャップ。
✅自信を再び失ってしまう「恐怖」…。
✅「投げ出したい」気持ちとの葛藤…。
色々なことが思い起こされます。
でも・・・
この1ヶ月は、結果「良かった」です!
本当に今向き合わなければならない課題を
改善すべき課題として認識できたのは
もちろん大きな収穫でした。
具体的なアクションプランを決めて
理想に向かうイメージが付いたから。
※特にお金に関しては、家計を大きく
見直すことができて具体的なプランを
実行に移すことができました。
節約・節制ももちろんそうですが、
「妻との一大プロジェクト」として
真剣に話し合いの場が持てたことで
今後の夫婦関係を強化できたなと。
振り返ってみると・・・
「本当の課題に向き合えた」
この経験が無かったことには得られない
「自信」が得られた気もします。
「向き合える」と自分自身を信じて、
これまでと違う行動をとってみて・・・
結果も変わってきている!
「本当の課題に向き合うことになっても
僕はもう大丈夫。クリアしていける。」
こんな風にも感じます。
(③👆「振り返る」ですね〜)
✅ これが出来てないから…(敬語とか笑)
✅ あれがクリアできないと…(スキルUPとか?)
✅ 目標達成できないと…(事業数字とか)
これまで自分で「課題」だと思っていたことが
大したことじゃないと感じるような…
衝撃的な「本当の課題」。
あなたも目を向けてみませんか??
ーーーあとがき的なこととお礼ーーー
※時間は1ヶ月とちょっとかかりましたが、
本当の課題をズバッと言ってくれたコーチ、
一緒に課題に向き合った妻や子供たち、
心配・応援してくれた皆さん、
本当にありがとうございます!感謝!
『落ち込んだりもしたけれど、私はげんきです。』
と、某女の宅急便のポスターのキャッチを借りて
「戻ってきた」アピールしておきます笑
バリバリ元気ですー!(耳鳴りはまだありますけど)
また note 読んでくださいね🎵
ーーー
【①気付く】→【②練習】→【③振り返る】
これをぐるぐる回していくと、色んなことが
整っていっちゃうのを知って欲しい!
そうしていって
『自分の取り扱い方』が分かってくると
失った自信は取り戻していけるし…
「残りの人生は消化試合…」だなんて
思わないで大丈夫!
あなたはもっと
楽しく!自由で!あなたらしい人生を
おくれちゃいますよー♫
もし、ここまで読んでいただいても
「自分なんてどうせ変わらない…」
「自分と向き合うのが怖い…」
「諦めてしまった方が楽…」
そんな風に思ってしまうようでしたら…
そんなことありませんよー❗️
あなたにそう思わせてるのは、あなたの中に
『考えのクセ』とか『陥るパターン』がある。
考え方のクセとか陥りがちなパターンに
気付いて上手く付き合うことが出来ると
『自分の取り扱い方』が分かってきます。
気付かぬうちに
自分を責めたり自信を勝手に失ったり…。
そんなことにならないように!
『自分の取り扱い方』を
練習していきませんか?
僕がお手伝いできることがあれば
サポートしますので!
「課題」をクリアしていく自分にも
わくわくしちゃいましょう♪
ーーー
僕の「LINE公式アカウント」への登録で
コーチング体験【無料クーポン】プレゼント!
その他の特典も用意していきますので
ぜひご登録ください♪
https://lin.ee/fC463Nr
ーーー
👇 僕について・自己紹介👇
【自分を表現すると】
"自分にわくわくできるあなた" を一緒に創る
自信回復コーチ「とっしー」
【保有資格】
・国際コーチング連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・一般社団法人コーチングプラットフォーム認定コーチ
【略歴】
神奈川県横浜市出身・在住の「浜っこ」。
妻と仲良しの夫、1男1女のお父さん。
2006年に大学を卒業。渋谷のIT企業に新卒で入社。
2019年にマネジメント強化のための社内勉強会でコーチングと出会う。同年から一般社団法人コーチングプラットフォームでコーチングを学び、翌2020年に国際コーチング連盟の認定資格を取得。社内・社外を含めプロコーチとしての活動を開始。
2021年10月より、現職の新規事業として「コーチとクライアントのマッチングサービス」を立ち上げ、3ヶ月間で200名以上の相談者(コーチングへの自己投資を初めて検討する方)との面談を経験。
自分自身が「失っていた自信を取り戻した」実体験から「やりたいこと」を見つけ形にしている経験、また、IT系企業でのビジネス経験、10年以上のマネジメント経験、新規事業の立ち上げ、社内人事・評価制度策定への参画、社内コーチとしての活動など、幅広いビジネス経験を元にコーチングセッションを提供。クライアントは、女性を中心に、働くママ、女性管理職、リーダー候補、会社経営者、起業家、中学生など。自分自身の経験を活かせる「自信が無い」「自分らしさを活かして働きたい」「やりたいことを見つけたい・実現したい」などのお話が得意領域。現在までに、延べ45名520時間以上のパーソナルコーチングセッションの経験があります(2022年12月時点)
【メッセージ】
あなたが「自信を付けたい」「自信を取り戻したい」と思うようなら
僕にお手伝いさせていただけませんか?
中学生くらいの頃から僕自身が大きな無力感を感じ
「残りの人生は消化試合」という感覚で過ごしていました。
今はそれを溶かして自由を感じわくわくしています。
自信を取り戻した経験が、あなたの役に立てるかもしれません。
あなたと僕とで
"自分にワクワクできるあなた" を
一緒に創りましょう♪
【リンク】
●Instagram:みんなの『自信回復』ヒストリー
(ゆるめにマンガな感じで連載中!)https://www.instagram.com/tossy_coach/
●LINE公式アカウント:連絡先です。友達追加お願いします🙌
(コーチング体験の初回限定「無料」クーポンなどあり)
https://lin.ee/fC463Nr
●ミッカッタ。:あなたに「コーチング初体験の衝撃」を。
(コーチングの初体験ができるマッチングサービス)
https://mikkatta-lp-1.innovation.co.jp/
ーーーーーーーーー
ではまた!