![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140111439/rectangle_large_type_2_9134e56354b410c7993e85131613c243.png?width=1200)
持ち家はメンテナンス地獄【父が娘に残す金融記事】
持ち家は10年に一度メンテナンスが必要です。ヘーベルハウスでも塗り替えが必要ですし、私達の住友不動産のツーバイフォーでも10年を迎え、シロアリ防止、防水工事、サイディングのパッキンの修理が必要とのことです。経年劣化は免れません。トイレや給湯器の寿命、さらにはLEDの寿命も10年と言われています。
見積もりは300万円を超えていました。
ローンもなく、余裕資金のある私達でも「うっ」となるのに、ローンを組んだサラリーマンにとっては地獄の10年だと思います。
おしまい♫
いいなと思ったら応援しよう!
![KT(投資家パパ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71283913/profile_91b4068f3df3f62a2fe573a9fec11a8f.png?width=600&crop=1:1,smart)