経済的自立を目指して。
こんにちは。
今日はコーチングスクールの同期とランチ会でした♪
ランチ会と言っても
私は昨日頭痛でダウン。
今朝10時頃やっと復活したので
ご飯を食べられたのがお昼ちょい前。
なので私はコーヒーを用意しました♪
新たな目標をかかげて頑張っている者同士。
色々やりたいことが膨らみます。
私も今年は国際資格(ICF)の資格取得に向けて本腰を入れるのと同時に
離婚したら娘たち+母も一緒に生活したいと考えているために
安定した収入も欲しい。
そうなると、法人化、代表校設立などなど
まだまだ挑戦していきたいことがたくさんある話をしました。
友人たち(性別も年代もそれぞれ)も
それぞれスキルアップや活動範囲を広げるなど
やる気満々!
とってもパワーを頂きました。
もちろんコーチ仲間なので
夢を語るだけではなくて
「じゃぁ、今月できることは何かな?」という話にもなり
お互いにコミットすることにしました(笑)
私もこれから今月やることの洗い出しです。
友人との会話の中で
新たに「やろうか!」という話が飛び出して!!!
これから、ニーズに合わせたテキスト&講座づくりも
開始しようと思ってます♪
NLPコミュニケーションスキルの講座と
新たにもう1つ。
ワクワクしてきたな~!
受講した方に「受けて良かった!」って思っていただけるような
講座にしたいな。
経済的自立って、自分の欲だけを叶えるだけじゃ成り立たなくて
自分を満たす⇒周りの方を満たす
この両方が叶ってはじめて
自分も経済的自立できるんじゃないかなって
コーチングのセッションをしていて
実感してます。
さ~て
今月の優先順位を決めますか。
いいなと思ったら応援しよう!
宜しかったらサポートをお願いいたします。いただいたサポート費は、ますますの役立つための活動に活用させていただきます。