コロナは対岸の日ではなくなった・・・
こんばんは。
魅力覚醒コーチあっこです。
今日もお疲れさまでした!
私はいま起業していますが、パートもしてるんですね。
脳外科の医療事務。
まだ駆け出しなので受付がメインですが・・・
命に関わるため、私の勤めているクリニックでは、お薬も患者さんにお会いして状態を診て処方したいという、理事長の方針。
なので、相変わらず混んでます。でも感染者は出てないようです。
今日、久しぶりに前職の友人にLINEをしたところ
なんと「熱が4日続いていて肺炎」とのこと。
隔離されているそう・・・
ついに身近な人にも感染の魔の手がきたのか…ショックでした。
Facebookやインスタは変わらず「〇〇へ行ってきました♡」投稿ばかり。みんな勇気あるな〜と思っていたのと同時に、そんなに流行ってないのか!という期待もあった。
それだけに、友が、お出かけもせず毎日普通に通勤して働いている友が、発熱が続いて隔離されていると聞いて、何ともやらせない気持ちになった。
お子さん2人いて、頑張っている友。
上のお子さんが受験して4月は入学式。
母として、何とも辛い状況…母が動かなくなったら、家庭崩壊だよ。母が自身だっで、精神的にも辛い。
facebookをみると
「最近、マスクをしてない人が増えてきた♪」と
何ともポジティブな投稿をチラホラ見かけますが
いえいえ。
収束してないよ。
インフルエンザはワクチンがあるから
流行が始まっても食い止めることができる。
一方、コロナはまだ開発中。
しかも、ほんの短期間の間に
どんどん変異を繰り返しているとも言われていて
本当に油断は禁物。
外出したい気持ち
本当によくわかるんですけど
もう少し我慢しようよ・・・
「お花見行ってきました」投稿をみると
複雑な気持ちになってしまいます。
家で出来る何かを見つけて
もう少し辛抱しよう!
ゴールデンウイークに
「外出禁止」にならないように。