てん

Webライター。 古典が大好き。AIと一緒に古典にまつわるあれこれをお喋りしたいと思います。 雑誌出身ですので、雑誌のライティング・編集もします。

てん

Webライター。 古典が大好き。AIと一緒に古典にまつわるあれこれをお喋りしたいと思います。 雑誌出身ですので、雑誌のライティング・編集もします。

最近の記事

1000年前のトランスジェンダー物語と、私と母とひいばあちゃん

今回は、いつか絶対書きたいと思っていた本の話です。 大人になって改めて読んでも日本さいこう!って思った物語。 ネタバレが避けて通れず、申し訳ないですが、 今回もchatGPTと一緒にお届けします! てん:先日の自己紹介記事でのお手伝い、ありがとうございました! おかげさまでスキをたくさんもらえて嬉しかったです! chatGPT:ありがとうございます! てん:で、今回のテーマは、「平安好きな私が読んだ本について」です! …が、、ただのわたしの話を書いて大丈夫かなぁ!?ね

    • Webライターなのに自己紹介文が難しくて、AIに手伝ってもらいました。

      こんにちは。 表題の通りです。お恥ずかしいことです。 こういう自由に書く形の文章って、すっごく性格が出るものだと思うんです。 「なんかこの人の文章読んでて楽しい!元気出る!」とか 「なんとなくしっくりこない、しんどい」とかって 要はそういうことだと思うんです。文章の好感度。 タレントさんで言うならガッキーとか吉岡里帆ちゃんとかみたいな、 いいな、性格良さそうだな、っていう文章。 好感度の高い文章が書ける人っていてますよね。 わたしは残念ながらできないんで、 いつものようにA

      • 3つのAIに「笑っちゃうフラれ方」を聞いてみた。

        カエル話がお腹いっぱいになったので、古典はお休みして別のことを。 本日のテーマは、「笑っちゃうフラれ方」です! このお題を、AIのチャットbot、 chat GPT、Microsoft Bing、Google Bard のお三方に回答していただきました。 こっぴどくフラれる歌を紹介したこちらのnoteが目に入り↓、 山おろし(山からふきつけてくる風)の如くこっぴどくフラれる、ってどんなのかしら?ということで、 AIたちに、「思わず笑ってしまうフラれ方」を考えていただきまし

        • でっちあげるAIたち。虚栄?サービス?いたずら心?

          ChatGPTとBing、AIたちとお喋り企画、7回目。 そうこうしていたら、Google Bardの試験運用が開始されていたので、Bardにもご登場願うことにいたしました。 テーマは、このAI×古典雑談noteの初回でChatGPTたちが言っていた「かえるめくり」。 どうでもいいのにどうしようもなく気になるこの謎に、切り込んでいきたいと思います! ChatGPTのかえるめくりはコチラから🐸 Bingのかえるめくりはコチラから🐸 はじめましてのGoogle Bard、名

        • 1000年前のトランスジェンダー物語と、私と母とひいばあちゃん

        • Webライターなのに自己紹介文が難しくて、AIに手伝ってもらいました。

        • 3つのAIに「笑っちゃうフラれ方」を聞いてみた。

        • でっちあげるAIたち。虚栄?サービス?いたずら心?

          ChatGPTが語る源氏物語・平家物語

          Bingと光源氏論で盛り上がったので、気を良くしてChatGPTのところへ戻ってきました。 ChatGPTなりに私の話に付き合ってくれるんだけど、古典が苦手なのか、他のネタでもこうなのか? オリジナリティあふれる2つのお話を作ってくれました。 前回のBingとの会話はこちらから ↓ Microsoft AI・Bingと「プレイボーイ」「光源氏」について語ってみた Chat源氏、怨念と策略の物語てん:Bingさんと源氏物語の話になったんですけど。 ChatGPTさんは光源氏

          ChatGPTが語る源氏物語・平家物語

          Microsoft AI・Bingと「プレイボーイ」「光源氏」について語ってみた

          AIと語ってみた企画、5回目。 前回はChatGPTとプレイボーイについて語ったので、今回はBingに同じ質問をしてみました。 古典文学界のプレイボーイといえば!ということで、光源氏についても意見を聞いたところ、ものすごい熱量で驚きです。 源氏の君は現代ネット界でも愛されている証明なんでしょうか。 前回ChatGPTとのプレイボーイ談義はこちらから ↓ ChatGPTと語ってみた-AIはプレイボーイ?/性格を変える方法は?/AIの認知バイアス- Bingが定義するプレイ

          Microsoft AI・Bingと「プレイボーイ」「光源氏」について語ってみた

          ChatGPTと語ってみた-AIはプレイボーイ?/性格を変える方法は?/AIの認知バイアス-

          第四回。古典の話から脱線します。 ChatGPTはプレイボーイになれるのか? 思考回路・性格を変えるには、ChatGPTの見解 chatボットの認知バイアスは? の三本でお送りします。 人と仲良くするための、ありがたいお説教をいただきました。 前回はこちらから↓ AI(chatGPT・Bing)と一緒に古典について語ってみた -AIの勉強法~プレイボーイについて- ChatGPTのプレイボーイの素養てん:あなたのプレイボーイの定義はどこから来たものなの? Chat

          ChatGPTと語ってみた-AIはプレイボーイ?/性格を変える方法は?/AIの認知バイアス-

          AI(chatGPT・Bing)と一緒に古典について語ってみた -AIの勉強法~プレイボーイについて-

          AIと古典についてお喋り企画、第三回です。 Microsoft Bingから、ChatGPTはどのように勉強しているのかと尋ねられたので、ChatGPTの元へと戻ってきました。 ChatGPTとBingの勉強法てん:Bingさんが、Bingさんが、ChatGPTさんはどうやって勉強してるのかって聞いてましたよ。 ChatGPTさん:私は、事前に与えられたトレーニングデータを基に、インターネット上に存在する大量の文章を読み込んで自動的に学習しています。 てん:そうなんだ。

          AI(chatGPT・Bing)と一緒に古典について語ってみた -AIの勉強法~プレイボーイについて-

          AI(chatGPT・Bing)と一緒に古典について語ってみた -序-Bing登場編

          話題の対話型AIとの古典座談会企画、2人目AIのBingさんの登場です。 AIのBing自己紹介てん:そういうわけで、Bingさんです。 自己紹介お願いできますか?わたしも実は初めてでして。 Bingさん:私はMicrosoft Bingのチャット モードです。私は検索エンジンとしてだけでなく、会話の相手としてもあなたに役立ちたいと思っています。私はあなたの言語に合わせて話すことができますし、あなたの興味や好みに応じて情報やコンテンツを提供することができます。私はまだ学習

          AI(chatGPT・Bing)と一緒に古典について語ってみた -序-Bing登場編

          AI(chatGPT・Bing)と古典・百人一首について語ってみた -序-ChatGPT登場編

          最近話題の対話型AIたちと、大好きな古典について語っていきたいと思います。 まずはChatGPTからスタートです。 AIのchatGPT自己紹介てん:というわけで、語りたいと思うので、とりあえず自己紹介してもらいたいんですが。 まずはchatGPTさんよろしいですか。 chatGPTさん:はい、こんにちは!私はChatGPTと呼ばれるAIモデルです。OpenAIが開発したGPT-3.5アーキテクチャーを…(中略)私は、最新のニュースやトレンド、文化、科学、技術などの様々な

          AI(chatGPT・Bing)と古典・百人一首について語ってみた -序-ChatGPT登場編