Nao Komura

UI Designer, PdM, Web Developer @ Emitgnos ?? Freelance

Nao Komura

UI Designer, PdM, Web Developer @ Emitgnos ?? Freelance

最近の記事

オンラインモールを再編成するSocial Marketplace Platform

いつもはデザイナーとして自分の知見だったりを共有するような記事を書くことが多いのですが、今回はいま僕が携わっているSuzme(スズメ)というサービスについて記します。 そういう記事を求めていなかった人には申し訳ないのですが、知識として役立ちそうな内容も盛り込んだので読んでくれると嬉しいです。相変わらずの長文なので読むのに時間がかかるとは思いますが……興味のある所だけでもかいつまんで読んでいただければなと。 さて、このSuzmeというWebサービスは約半年ほど前に開発を始め

    • Figmaにおけるコンポーネントとバージョンの管理について考える

      まだ完結していないシリーズの途中ではあるのですが、ちょっと早めに自分の備忘録としてまとめておきたかったので先にこちらを書いてしまいました。 相変わらずの文章量なのですが(ちゃんと読むのに15分は確実にかかります)、お時間ある方は読んでいただけると嬉しいです。そして、内容についてはまだ実験段階な部分が多いので、フィードバックを貰えると非常に助かります🙏 1.命名規則とコンポーネントの単位について命名規則とコンポーネントの単位はプロジェクトで使用される技術によって少し状況が変

      • FigmaではじめるUI(Web)デザイン|Part2

        Part1ではUIデザインの下準備として簡易的にデザインシステムを作りました。 ただ、前回作ったものはデザインシステムの空箱でしかありません。 空箱という言葉が示すように、変数的に定義したカラーやタイポグラフィをどのように意味づけていくかが残りのPartの目的の1つでもあります。 そして、そのデザインシステムを真に活用していくには横断的な組織が必要不可欠になってきます。 どうすれば横断的な組織をデザイナーという立場から作り出せるのか。それは僕にはまだ上手く説明できません

        • FigmaではじめるUI(Web)デザイン|Part1

          Figma 3.0が発表されてから半年ほど経ち、実際にプロジェクトでFigmaを使用した際の知見や、tips的なものまで日本でも散見されるようになってきました。 そんな感じで良い具合に枯れ始めているデザインツールではあるのですが、まだまだ日本での記事は、経験者向けに「Figmaに乗り換えるメリット」とか「他のUIデザインツールとの比較」のような内容の記事が多く(人のこと言えないですが......)、初心者にはUIデザインのツールとしてはまだまだ馴染みの薄いツールなのかなと思

          やさしい†Heavy Metal†入門

          特に理由は無いのですが、あまり音楽の話をする機会がないというか、若干音楽に対するフラストレーションが溜まっているので自分が1番愛しているジャンルであるメタルについて書いてみようかなと思いました。 まず第一に誤解しないでほしいのが、ギャーギャー叫んでいるのだけがメタルでは無いということ。 基本デスとついているジャンルは所謂デスボイス(日本でしか言わないけど便利なのでよく使う言葉)を使っていることが多いので苦手な人はジャンルのネーミングから大体回避出来ます。 また、個人的に

          やさしい†Heavy Metal†入門

          Figmaのプランを理解せずに契約すると多分困るので解説

          2019/02/26 追記 Figmaのプラン内容少しづつ更新されています。この記事の内容は現行プランとは少しズレている部分があるので、公式サイトでの内容の確認は必須です! 例えば、フリープランでは2メンバー以上招待できない(editor/viewer関係なく)とこの記事にはあるのですが、現行のプランだとeditorが2名以上招待できないだけで、viewerは制限なく招待できます。 こちらの記事でFigmaをべた褒めしたのですが、プランについては少し複雑なので別記事に分けま

          Figmaのプランを理解せずに契約すると多分困るので解説

          Figma3.0リリースでFigmaがDOPEなデザインツールになった|SketchでもAdobe XDでもない選択肢

          みなさんはFigmaというデザインツールをご存知でしょうか。 正直な所、Adobe XDやSketchなどと比べると知名度も低いし、それらのツールと比べても機能は充実しているのですが使い所が微妙。 (ちなみに、Figmaの公式サイトにもXD、Sketch、Invision Studio、Framerと比較したページはあるのですが全部同じ内容で肩透かしをくらいます。) という具合に個人的に推しているデザインツールではあるものの、惜しい部分が多くまだ布教できる段階では無いな、

          Figma3.0リリースでFigmaがDOPEなデザインツールになった|SketchでもAdobe XDでもない選択肢