見出し画像

おせっかい看護師による予防接種お守りメモ大作戦(千葉県稲毛区)

困っているママさんからの気づき

SNS(Instagram)で子育て中のお母さんたちに向けて、子供の健康や病気、薬について情報を発信していました。そんな中、ある日1人のママからのメッセージが届きました。

 「予防接種に慎重でいたいのですが、相談できる相手がいません。どうやって慎重に考えていることを理解してもらえばいいのでしょうか?」 

そのメッセージを読んだとき、私は自身の体験を思い出しました。私も子供の予防接種を慎重に考え、母子手帳の予防接種欄に付箋メモを貼って情報をまとめていました。これをシェアすれば役に立つかもしれないと考え、メモをストーリー投稿で公開しました。


予防接種お守りメモの誕生

そのストーリーを見た多くのママさんたちから、「私も同じ悩みを抱えていました」という共感と感謝のメッセージが届きました。 

これほど多くのママたちが同じ不安を抱えていると知り、私は【予防接種お守りメモ】という形で、自分のメモをデータ化して提供する企画を開始しました。


ママからの感謝の声

配布したメモを印刷して母子手帳に貼ったママたちからは、 「お守りメモのおかげで、自分の意思が伝えられました」 「保健師さんに『しっかり考えていて偉い』と褒められました」 といった感謝の声が伝えられました。

 このことをきっかけに、予防接種の悩みで心を痛めているお母さんたちが想像以上に多いことが分かりました。小さな命を守るために日々戦っている彼女たちを支え、心から安心できる相談の場を作りたいと思うようになりました。これからはオンラインでもオフラインでも、彼女たちが気軽に心の内を話せる居場所を提供していきたいと考えています。


GOOD おせっかい AWARD2024 事前投票はこちらから!

今年度「イチ推しおせっかい」に選ばれた5つのストーリーを読んで、投票をお願いします!webサイトからの投票と、12月14日(土)アワード授賞式当日の会場投票を合わせて、今年度の「GOOD 膝ポン大賞」「GOOD 連鎖大賞」を決定します!

※2024年の投票は終了しました※


いいなと思ったら応援しよう!