見出し画像

GOOD おせっかい AWARD 2024 |豪華トークセッション3本立て!

12/14(土)開催🦌全国の「GOOD おせっかい」が集い、讃え合う祭典!
GOOD おせっかい AWARD 2024 🙌トークセッション詳細公開🙌

コミュニティナーシングの地域での育み
聖徳太子直伝!?コミナスマインドを顕す地!奈良コミナスの「健康おせっかい」の軌跡とこれから

トークセッション① 12:40 - 13:25

スピーカー
津田 敏充 奈良県知事公室奥大和地域活力推進課 課長
狩野 良太 株式会社Rebe 代表取締役/奥大和コミュニティナース養成講座4期ステップアップ講座修了生
梅本 久美子 川上村役場健康福祉課/奥大和コミュニティナース養成講座2期修了生
ファシリテーター
土屋 有 株式会社CNC 取締役

現場が創る「コミュニティナーシング」
〜うちのおせっかいをみてください!〜

トークセッション② 13:45- 14:30

スピーカー
濵本 敦宏 兵庫ヤクルト販売株式会社 人づくり推進室 主任
馬場 愛里 西部ガス株式会社 営業本部 都市リビング開発部 まちづくりソリューショングループ
後藤 耕佑 こうのす共生病院 理事長室 健康管理課 課長
ファシリテーター
北垣 佑一 株式会社CNC 執行役員

コミュニティナーシング社会実装の最前線
公益経営者に聞く「企業がコミナス実装に挑戦する意味と可能性」
-なぜわたしは決めたのか-

トークセッション③ 14:50 - 15:40

スピーカー
岡野 武治 岡野バルブ製造株式会社 代表取締役社長
岡村 直樹 アステラス製薬株式会社 代表取締役社長CEO
阿部 恭大 兵庫ヤクルト販売株式会社 代表取締役社長
ファシリテーター 
山元 圭太 株式会社CNC 執行役員


コミュニティナーシングの実装をともに広げるパートナーの皆さんと、地域に溢れる「GOODおせっかい」に着目したトークセッションを行います!
ぜひ、会場にGOODおせっかいのシャワーを浴びにきてください。

お申し込みはこちらから!

GOODおせっかいのストーリーを発信中

いいなと思ったら応援しよう!