
小さな喜びを再発見!コミュニティナースのおせっかいパワー(島根県雲南市)
忙しい毎日の中で、忘れがちな幸せを思い出させてくれたおせっかい
ある日、コミュニティナースの方から活動のチラシをいただき、「GOODおせっかいを教えてください!」と言われました。正直なところ、最近は忙しくて、地域との関わりや人とのふれあいを極力控えて、日々を過ごしていました。
でも、その言葉がきっかけで「最近あった嬉しかったこと、楽しかったこと」を思い返すチャンスが訪れました。考えてみると、子どもにかけてもらった心温まる言葉や、誕生日に起こった素敵な出来事など、たくさんの幸せな瞬間が次々と浮かんできたのです。
「ありがたいな…」と、幸せに包まれる気持ちが込み上げてきました。
幸せを思い出す、コミュニティナースの力
日々の忙しさの中では、どうしても感謝や小さな喜びを見落としがちになります。でも、コミュニティナースの存在は、そんな大切なものを思い出すきっかけをくれるんです。
彼らは、私にとって雲南市最大の「おせっかい軍団」。日常の中で見逃してしまうような幸せを、もう一度気づかせてくれる、そのおせっかいに心から感謝しています。
全国の「GOOD おせっかい」が集い、讃え合う祭典!
GOOD おせっかい AWARD 2024 は、奈良開催!

皆さんの周りのGOOD おせっかいストーリーを募集しています!
特設ページから詳細をご覧いただき、エントリーください!