見出し画像

ブロガーになっていく所を見守ってくれ。

2020年に入り2ヶ月経ちました。
「今年は何か新しいことをはじめるぞ!」と新年会で固く誓ってから2ヶ月。やっと何をはじめるか決まりました。

はい。ブログです。
色んな意味で遅ぇ

と思った方は大丈夫です。間違っていないので自信を持ってください。​

まずお名前さんでブログ用のドメインをとって、ワードプレスをサーバーにインストールして、DNS設定して、72時間待って、SSLかけてと諸々の準備ができてから、さて、何を書こうかと。

僕は以前からマナブログさんやイケハヤさんといったプロブロガーさんの記事やyoutube動画を見てまして、どうやって書いてんのかなーと、素人目線で見ておりました。

当然ブログはGoogleさんの支配しているネット世界に自分のお店を出すということですから、そもそもどんなキーワードに人が集まっているのかや、どういうときにお金を払うんだと言うことを考えないといけないと言うことは理解できたんです。

あとブログは大きく分けて特化型と雑記の2タイプに分かれるので、どっちで書いていくかを決めて、テーマを決めるわけですが、

特化型記事はおそらく記事の信頼性と情報量が大切だろうし、僕よりもその道の専門家の人が書いたほうが確実で早い。

僕もデザイナーですし、専門学校の講師なので、そうではない方に比べると専門的な情報を発信することはできます。ただ、ぱっと何十記事も書くのは難しいなと。

じゃあ雑記かというと、それもアクセスを集めるのが難しそうだと。ただの日記的なブログを書いたとしても、僕がすごい有名人か、フォロワー100万人ぐらいの人気者でないかぎり多分読まれない。

そこで思ったんです。

「まんなか取ればいいんじゃね?」

と。

共通する親テーマ(ブログのテーマ)を決めて、その下の階層に子テーマ(カテゴリ)を作ったらなんかハイブリットな感じやんと。

で、調べてみたらハイブリッド型のブログというのはもう世の中に当然あるらしく、メリットもたくさんあるみたいなのでこの形に決めました。

では、親テーマをどうするかという話ですが、ここからのことはブログに書いたので、興味を持っていただけた方はぜひ読んでみてください。
○○はじめました:ブログはじめる時に考えたこと。
〇〇はじめました:まるはじについて

まだまだTwitterも始めたばかりだし、ブログも記事数少ないですが、1日1記事以上1年間毎日更新を目標にがんばりますので、優しく見守っていただければ嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?