![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155706075/rectangle_large_type_2_de37a56b9d0c7ca2e37121027b7d6753.png?width=1200)
ステント処置後
結局、神経麻痺させる薬?とかの効果が切れた夜、吐き気がはじまった。でも、ステント処置してもらったんだし、きっと腸もつながって流れて行ってくれるはず!!と自分なりに呼吸法で下に押し出すイメージして流していくように何度もやって夜を過ごした。
呼吸法してすぐは吐き気おさまるし十二指腸とかそこら辺までは行ってそうな感じで、お腹の中でぐるぐるという音も聞こえる。
「ヨシっ!!」
と思うけど、しばらくすると戻ってきてる感覚が…。
また呼吸法で押し出す。
これを繰り返して深夜0時頃、疲れ果ててもう諦めて吐き戻した。超大量(汚くてスマン!)寝る前に飲んだ水分軽く越してる。あぁ、胃液か胆汁かはたまた小腸とかの消化液か…。
ドクターから話聞いてないけど、ステント置いたけど小腸まだ塞がってるのかなぁ…。
(朝になってドクターから聞いたら、うっすらとは通じてるらしい。でも腸が動いてる感覚がないからなんせオナラなりうんちなり早く出て欲しい!!)
一回吐いちゃうともう後は呼吸法とかやる気力なし!
吐き気が起こるまま流し続けます。
でも、今回は今までと違うのが、吐き終わっても吐き気が出続ける事。なのでどんなにゲェゲェやっても出ない事も多々あり、朝までに燃え尽きた明日のジョーのような廃人状態に。(相変わらず例え昭和)
だから詰まってるのもあるけど、体がステントを異物として排出しようとしてるっぽい気がする。
そんな状況下でも、私ってば元気!と思ったのが、気づくといつも繋がったままの点滴が休憩に入っていて鼻からチューブもない!
久々にフリーダムな体になっていた!
コロコロ点滴棒引っ張りながらトイレ行かなくていい!
という事は、1週間以上ぶりにシャワー浴びれるんじゃね?
と閃き、久々にシャワー浴びた。
もうフラフラで床にへたり込みながらだったけど、温かいお湯に癒された〜。
着替えの準備とか我ながら大丈夫か?ってフラフラしながらしたけど、頑張った甲斐があったよ!!
で、シャワー終わり次第、恒例の「たらり〜鼻からチューブ〜」を挿入してもらいました。前に挿入してもらった看護士さんがたまたま日勤で私の担当になり2人の息もピッタリで今回の挿入早かった!ありがてぇ!!
(オエオエ言いながらは変わらないけどね…)
というわけでチューブ入れたおかげなのか、薬のおかげなのか、昨晩からずーーーーーーーーーっと続いていた吐き気も治り、なんとか「明日のジョー」状態から抜け出せたのでこうやってnote書いてます。
久々のシャワーで自分の太腿らへんが寝たきりのばあちゃんやん!ってくらい骨格標本なみの骨バリ具合に、食べられるようになった後のリハビリもキツそうだな…と思ったけど、まぁ一歩ずつがんばるべ!
今週土曜は小学校の運動会。
午前中だけだし外出させてもらえるようにお願いしてるし、チューブつけたまま、痩せ細ったいかにも病人として車椅子で向かう予定。人から見たらもう死が近く見えるかもしれない。でも私や家族は自分を信じてるからどう思われたっていい!
丸坊主姿もインスタに晒したし、どんな姿だって晒してやる!