気をつけろ!500円施術の整骨院は個別指導のターゲット
3割の患者さんから500円いただいて30分マッサージ。
スタッフは無資格者、整体師、柔道整復師はオーナーでいない時もありました。
今でしたらこういう整骨院は、個別指導を喰らったら即、監査、廃業です。
このような一律定額徴収のワンコイン整骨院は、
個別指導時、厚生局に、
なぜ、あなたの整骨院は、毎回500円徴収しているのですか?
言われた場合、きちんと説明できなければいけません。
基本的に、保険治療は減免つまり料金をいただかなかったり、普通よりも安くいただいていたらそれは不正請求になってしまいます。
超過する分にはまだ、良いのですが超過した分にはきちんと自費という扱いで自費のカルテも用意しなければいけません。
ホームページは特に危険です。
500円という料金をホームページに載せている整骨院はすぐにやめた方がいいです。
なぜならば、厚生局は個別指導前に、必ずホームページをチェックしているからです!
もし、あなたでしたら500円施術について厚生局に突っ込まれたらどのように答えますか? .......。 至急、〇〇して下さい。
https://youtu.be/kK3AA-Leue4
===================================
こんにちは!「1人で自由に稼ぐインフォセラピスト」 の黒羽来富です。
チャンネル登録で、「整骨院個別指導対策・訪問鍼灸マッサージ成功法・稼ぐ1人社長の考え方」などの情報を手に入れることができます。
→https://www.youtube.com/channel/UCZSihcM94VXmvYK1IGxhZQQ
整骨院に個別指導がきても大丈夫!自費移行に失敗しても大丈夫!多店舗展開に失敗して1人になっても大丈夫!
治療院は「大きく」するな!
→https://info-therapist.com
このサイトでは、1人で自由な時間を持ちながら安定収入を得る方法を学べます。
facebook ページに「いいね!」してくれたら、最新記事が届きます。
→https://www.facebook.com/cloverlife
⭐️LINE@友だち追加してくれた方のみ限定で、以下の2点をプレゼント!
1.何をやってもダメだった人でも成功しやすいビジネス!訪問鍼灸マッサージが最強である理由。
2.柔道整復師が監査になったら死刑同然!整骨院個別指導を受けたくない方へ〜最重要チェック虎の巻〜
(整骨院だけでなく、今後始まる訪問鍼灸マッサージの個別指導の参考にもなりますよ!)
友達になって頂いた方は、LINE@を通じてどんなことでもいいので、ご相談下さい!
詳しくは→ https://info-therapist.com/colorful/line-lp/
治療院業界の逆を行く!一匹オオカミの遠吠え
ラジオトーク→https://radiotalk.jp/program/17296
#訪問マッサージ #整骨院 #柔道整復師 #整骨院個別指導 #訪問鍼灸 #不正請求 #訪問鍼灸マッサージ #接骨院 #治療院 #部位転がし