訪問鍼灸で患者さんが「マッサージを希望」と言われたら、どう対応していますか?
訪問鍼灸の現場で、患者さんから「マッサージをお願いしたい」と言われること、ありますよね。鍼灸師として、どう対応すべきか悩む場面です。
患者さんのニーズに応えるための3ステップ:
お試し体験を提供する
まず、患者さんの希望に沿って、揉みほぐしやストレッチ、リハビリなどを中心とした施術を行いましょう。これにより、患者さんはリラックスし、信頼関係が築けます。
鍼灸の効果を紹介する
施術の最後に、火を使わないお灸=電子温灸器、刺さない鍼=ローラ鍼などの鍼灸療法を軽く体験してもらい、その効果や利点を説明します。多くの患者さんは、これらの施術に好意的な反応を示します。
同意書の取得をサポートする
患者さんが施術に満足したら、鍼灸の同意書について説明し、保険適用の手続きを案内します。「鍼灸の同意書をいただければ、マッサージやリハビリも組み合わせて施術できます」と伝えることで、患者さんの理解を得やすくなります。
注意点:
併給禁止の確認: 鍼灸の場合、他の保険適用治療との併用が禁止されている場合があります。問診時に患者さんの治療状況を確認し、適切な対応を心がけましょう。
このように、患者さんの希望に柔軟に対応し、鍼灸の利点を伝えることで、施術の幅を広げることができます。
患者さんのニーズに応えることで、信頼関係が深まり、施術の効果も高まります。ぜひ、実践してみてください。
#訪問マッサージ
#訪問鍼灸
#治療院経営
#患者さんファースト
#鍼灸の魅力
#リラックス効果
#健康サポート
#信頼関係
#フリーランス治療家
#黒羽来富
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?