見出し画像

アディゼロSLについて

おはようございます。

赤れんがハーフマラソン以降ぼちぼちJOGしてまして、そんな中、僕のお気に入りシューズアディゼロSLシリーズについて感じたこと。

さて、表題にも挙げましたアディゼロSLについて今日は書いて行きます。

まず、アディゼロSLはランナー界隈では人気のjogシューズという認識が一般的。僕も昨年4月ランニングを始めるにあたって最初に購入したシューズです。足首周りのサポートも厚く安心感があり厚底ならではのクッションも長い距離を踏むためにサポートしてくれます。

僕のお気に入りポイントは、ノンカーボンでも地面からの反発力が心地良く、レスポンスが良いことでリズムが刻みやすいこと。

ポンポンポンッと上半身の動き荷重に脚を流すだけでクルクル廻る感じです。

このシューズの特性がアディゼロのレースシューズ等のコンセプトだと捉えるとアディゼロはケイデンスシューズとしての使い方が合っていると考察できます。

SLからSL2への正常進化

今年の6月頃からSL2を履くようになりました。ここまで履いてきた印象は、正常進化だな、と。特に久しぶりに旧SLを履いてみると実感しますね。
旧SLのポンポン感はそのままクッションプラス反発が上がっています。最近のトレンドはおそらくロードからの反発によるクッション性能の高さ。
これを上手く両立できているシューズです。

とまあ、素人レベルの感想ですがお気に入りのアディゼロSL。みなさんもぜひ履いてみて下さい!

いいなと思ったら応援しよう!