![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76463478/rectangle_large_type_2_29e1ce25ba1622bbb63dc31a46e0451c.png?width=1200)
ごま油とナンプラーのドレッシング【CLOSER活用レシピ】
CLOSERを活用したエスニックなドレッシングをご紹介します。
例に漏れず、今回も材料は超シンプル。CLOSERの良さが存分に生かされているレシピです。
ナンプラーの香りが苦手な方は多いと思いますが、ごま油としっかり乳化させることで、とてもマイルドでバランスの取れた味わいになります。
新鮮な野菜や茹でた鶏肉、エビやイカなどの魚介と合わせてどうぞ。
材料
ごま油 30ml
ナンプラー 10ml
レモン汁 5ml
作り方
①CLOSERに全ての材料を入れる。
②2分間回す
③完成。
![ナンプラードレッシング](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76463638/picture_pc_19ba61d32fe6c795b63922e4bbad6ab5.png?width=1200)
若干ピントをはずしております。すみません。
すごくトロトロにしあがります。
これが食材にしっかりと絡みます。
とにかく口当たりと風味が良いドレッシングなので、旬の食材にシンプルに和えてあげるのがおすすめです。
![新タマネギのサラダ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76463733/picture_pc_7adea9fd5f453ece95c0083d9e6dddb4.png?width=1200)
今回は新玉ねぎのサラダにしてみました(またピントずれてる)
トマト、きゅうり、レタス、なんでもOK。
辛いのがお好きな方は一味唐辛子なんかを加えてもいいですね。
パクチーを添えてあげると一気に本格的な味わいになります。
春雨サラダに和えても、うん。間違いなくおいしいでしょう。