
塩こうじ&MCTオイルの万能掛け汁【CLOSERレシピ】抜群の相性!
乳化によって味が大きく変わる例は今までCLOSERを使って色々と実験そて経験してきましたが、今回は非常に相性も良く、凄い味変が楽しめましたので記事にします。
MCTオイルなど最近では健康オイルがブームになっていますが、加熱が出来なく、生で料理やドリンクに掛けて摂取する人が増えてきているのではないでしょうか?
この健康オイルを更に美味しくし、非加熱で楽しむこができ、新メニュー開発に活用いただけるCLOSER活用の様々な実験を行っています。
今回は、いつもお世話になっています家電製品総合アドバイザーの若岡様と一緒に塩こうじとMCTオイルをCLOSERで乳化するというアイデアをいただき実験を行いました。
【材料】
塩こうじ(液体) 15ml
MCTオイル 45ml

【作り方】
いたって簡単です。上記材料をCLOSERに入れて1分間混ぜるだけです。



手混ぜとCLOSERで混ぜたものの味比べ
手混ぜ(写真左):オイル感が強く、また塩こうじのクセ(味)がそのまま残りオイルと塩こうじの味が別々で感じる味
CLOSERで混ぜたも(写真右):オイル感が少なくなりまろやかになると同時に塩味が強くなり塩こうじの旨味がより引き出されました。同じレシピと思えない驚きの変化です。
この乳化した掛け汁は、そのままで和風にピッタリとのことで、鯛のお刺身に掛けて味わってみました。

今回は塩こうじとMCTオイルでけで混ぜただけの非常にシンプルなものでしたが、醤油やワサビを加えてもよいように思いますし、MCTオイル以外でも塩こうじと相性の良いオイルもあるように思います。
引き続き様々な組み合わせを探っていきたいとと考えています。