• NEOX ネオックス D016AA

    リードクライミングに最適なカムによるブレーキアシスト機能付ビレイデバイス 『ネオックス』は、ジムと岩場の両方で使用できるブレーキアシスト機能付ビレイデバイスです。リードクライミングに最適で、一体型のホイールにより、スムーズかつ素早いロープの繰り出しが可能です。エルゴノミクスデザインのハンドルにより、下降を快適にコントロールできます。8.5 ~ 11 mm 径のシングルロープで最適に使用できます。 ◆◆◆製品詳細◆◆◆ ◆リードクライミングに最適なカムによるブレーキアシスト機能付ビレイデバイス: リードとトップロープ両方のビレイに対応 リードに最適化されており、一体型のホイールにより、スムーズかつ素早いロープの繰り出しが可能です カムによるブレーキアシスト機能が可能にする快適なビレイ: クライマーが墜落したりロープにテンションをかけたりすると、ロープが引かれてホイールの回転が止まり、ロープがカムと本体との間に挟まれて停止します ◆使いやすさ: ロープのセット方法がわかりやすいように、器具に図が刻印されています ロープを繰り出したり墜落を止めたりする方法は、一般的なビレイ技術と同様です (末端側のロープから決して手を放さないでください) クライマー側のロープと末端側のロープとの角度にかかわらず、制動をかける手の位置にはある程度の自由度があります 8.5 ~ 11 mm のシングルロープで使用でき、8.9 ~ 10.5 mm 径のロープにおいて最適に使用可能です ◆下降のコントロール: 人間工学に基づいたハンドルのデザインにより、ロックを簡単に解除し、下降を行うことができます ハンドルの特殊な構造により、ロープの径にかかわらず、下降のスピードをコントロールする際にかかる労力が抑えられます ◆環境にやさしいデザイン: ハンドルを含む全てのプラスチック部品がリサイクルナイロン製です ◆◆◆スペック カラー: ライトグレー(D016AA00)、オレンジ(D016AA01)、ブラック(D016AA02) 重量: 235 g ロープの対応径: 直径 8.5~11 mm のシングルロープ 素材: アルミニウム (サイドプレート)、ステンレススチール (フリクションプレート、カム、ホイール)、再生ナイロン (ハンドル) 認証: CE EN 15151-1, UKCA, UIAA

    19,800円

  • 【テーピング】マジックフィンガーテープ

    【一度使ったら手放せなくなる皮膚用保護テープ☆】 人気のマジックフィンガーテープに新色が追加され全8色展開となりました。 アルミ製スクリュー缶の新パッケージで汚れ、埃を防止。 皮膚には付かず、テープ同士が強力にくっつくメッシュ状レイテックス製テープです。 肌に負担をかけず剥がすことができるので、肌荒れしにくくなっております。 また、フリクションも良く、通気性に優れており汗を逃がしてくれます。 サイズ|19mm幅×27m(2個セット) 非伸縮性

    1,760円

  • SNAPACK 30L

    15,400円

  • 【ペツル PETZL】コネクト アジャスト

    クライミング、マウンテニアリング用調節型シングルランヤード クライミング、マウンテニアリング用にデザインされた『コネクト アジャスト』は、アンカーで自己確保をとるための調節型ポジショニングランヤードです。調節型アームにより、使いやすい長さに調節することができます。人間工学に基づく調節器『アジャスト』により、片手で素早くアームの長さを調節可能です。 製品詳細 クライミング、マウンテニアリングにおいて、ビレイ点で自己確保をとるためのシングルポジショニングランヤード 調節型シングルランヤード: 調節型アーム: 15 ~ 95 cm 人間工学に基づく調節器『アジャスト』により、素早く正確に調節型アームの長さを変えられます ダイナミックロープ製のランヤードにより、小さな墜落の際にユーザーにかかる衝撃を抑えます ※アンカーポイントよりも低い位置で使用してください: ポジショニングランヤードには、エネルギーアブソーバーが付属しません。ランヤードの使用は、落下率 1 を超えない範囲でのみ使用してください 使いやすさ: ラバーリングにより、カラビナを正しい位置に維持することで、クリップが容易になります 片手で調節可能 『スピリット スクリューロック』等のロッキングカラビナと併用してください ガースヒッチでシンプルにビレイループに取り付けます スペック 調節型アームの長さ: 15 ~ 95 cm 重量: 125 g 認証: CE UIAA 109 素材: ナイロン、アルミニウム、熱可塑性エラストマー

    7,040円

  • 【液体 滑り止め】PD9 ピーディーナイン 60ml

    クライミング専用に開発された滑り止めです。 手汗を抑え強力なグリップ力を約束します。 あらゆるシチュエーションのパートナーになります。 松ヤニ成分不使用 容 量 60ml ◆液体チョークのイメージを変える、グリップ力と持続力 一般の液体チョークとPD9は成分が違います。その秘密は微細な金属粒子である主成分のアルミナ。このアルミナが汗や水分を吸収して強いグリップ力を生み出します。アルミナは研磨剤・医療などで使われており、安全試験において人体への悪影響が無いことも確認しています。さらに手肌の乾燥を防止する乳液やクエン酸も配合。やさしく指先を守りながら浸透します。 ◆白く汚れず、使う場所を選ばないロジンフリー 岩場や壁にこびりつくため、多くの室内ジムや岩場で使用が禁止されているロジン(松ヤニ)。そして、白い粉となって汚れる原因となるマグネシウム。PD9はこのロジンとマグネシウムまったく使用していませんので、白くこびりつきません。そのため多くの室内ジムでの使用が認められています。また、水洗いでさっと流せるのも人気の理由です。 ◆2~3滴でしっかりホールド。これ一本で登れます 数滴を塗るだけで、しっかりと指のしわにまで馴染んで、強力なフリクションを維持します。だから、従来の液体チョークのように粉末チョークと組み合わせる必要はありません。ボトルもコンパクトで持ち運びもしやすく、いつでもポケットに忍ばせることができます。 ◆チョークダストで服が汚れる心配もありません 粉チョークや一般の液体チョークと異なり、ウェアが白く汚れないから、仕事帰りのトレーニングも安心。「目や口に入るから粉が苦手」「健康への影響が心配」という女性やお子様も安心してご使用いただけます。また、PD9なら岩場を汚すチョーク痕を落とすブラッシングも不要。ブラッシングによる環境破壊の軽減につながります。 ・配合成分が分離しやすいため使用前に必ず良く振ってからご使用くださいますようお願いいたします。 ・火気厳禁。ストーブや裸火などのそばでの取り扱いはおやめ下さい。 ・容器を踏んだり乱暴に扱わないように注意して下さい。 ・気圧が低い場所ではフタを開けた時に中身が噴き出す場合があるので充分に注意して下さい。 ・気温の高い場所(30℃以上)や気温の低い場所(冷蔵庫)には保管しないで下さい。 ・車内などの高温になる場所を出来るだけ避けて保管して下さい。 ・使用後はきちんとフタをして保管して下さい。 ・幼児などの手の届かない場所に保管して下さい。 ・本品は概ね無害ですが、皮膚が弱い方は稀に肌荒れが起きる場合があります。異常が見られた場合に使用を中止して下さい 。

    1,145円

  • 【爪切り】ボルサウルス スイングネイルカッター

    クライマーの必需品“爪切り“。匠の技術を詰め込んだ“made in Seki”の爪切りが登場!! ≪特徴≫ ・名刀「関の孫六」で有名な刃物の町“岐阜県関市”で製造された匠の爪切り ・注目の“スイング機能”により、刃の角度を自由自在に調整可能!! ・左右どちらの手でも使いやすく、従来のように無理な角度で切らなくて済みます。 ・刃の向きを切りやすい角度に向けて使用してください(左右45度以内がおすすめです) ・刃先がまっすぐのため、切りたい部分に刃が当てやすく、微妙なカットも思いのまま ・ハンドルが少し長めのため、テコの原理を使い、少ない力でカット出来ます。 ・切れ味抜群のため、足の親指のような大きくて固い爪も一発カット!! ・切った爪が飛び散らないストッパー付き ・オールステンレス鋼で錆びにくい ・〔本体 + スエード調合皮カバー + デニム調麻巾着 + 三角カラビナ〕の豪華4点set 【素材】 ステンレス鋼 【サイズ】 全長:122mm 【重量】 本体:75g

    3,850円

  • 【チョーク】MadRock(マッドロック) Chalklate Bar(チョークレートバー)56g

    MadRock(マッドロック) Chalklate Bar(チョークレートバー)56g ※板チョコ型ブロックチョーク ※いい大きさに割りやすい ※手に馴染む硬さ ブロックチョークの割れについて ブロックチョークは割れていても「使用上問題なし」の完成品としてメーカーより販売されております。できるだけ割れないように発送しておりますが、相当に小さな衝撃でも割れてしまいます。気になる方は「特別な配達」を合わせてご利用ください。 特別な配達を利用する パキッと音がするようなほど綺麗な板チョコ型が印象的なチョークブロック。四分割に細く割れ、片手でもすり潰せるサイズ感がちょうどいい。チョークの受け渡しも楽でコスパも文句なし。

    330円

  • 【チョークバック】EDELRID〈Herkules/ヘラクレス〉 アップル [372703]

    EDELRID〈Herkules/ヘラクレス〉 アップル [372703] ボルダリング用大型チョークバック EDELRID〈Boulder Bag Herkules/ボルダーバックヘラクレ〉 安定感抜群のボルダーチョークバック。 エーデルリッドらしいマチがしっかりとしたチョークバケットをベースに クロージャーをロールダウン式を採用。 開口部分が縁取り、さらにインナーはフリースライナー。 この上なくチョークアップし易いです。 ブラシホルダーに加えジップポケットとメッシュポケットつきで、 収納もいう事無しの配置です。 そして今季はデザインが逸品、エーデルリッドらしいソリッドなデザインはそのままに カラーリングの配色が今まで以上にシックに。 背面に入ったマウンテンモチーフのデザインもオシャレです。 【カラー】 ・アップル 【サイズ】 ・開口径:約19cm,深さ:約21cm 【重さ】 ・約183g 

    5,280円

  • 【液体チョーク】リキッドチョーク ハイグリップ ユーティリティー

    〇リキッドチョーク ハイグリップ ユーティリティー ・内容量 150ml ・成分 炭酸マグネシウム、アルコール、その他 ・特徴 どんな条件下でも最大の成果を発揮するリキッドチョーク。 ハイグリップ ユーティリティーとは? GRASPがこだわったのは、コンディションに左右されないグリップ力。 指先に適度な水分を残すこだわりの新配合。 納得のいく強力なグリップと最後の核心の一手に届く持続性を生み出しました 水分量を保たせるため、乾きにくい仕様ですが乾く前に粉末チョーク を併用することで、更なるグリップと持続性を発揮します。 あらゆる条件下でもグリップを生み出す万能リキッドチョーク ユーティリ ティー。内容量も 150mlとハイコストパフォーマンス。 どんな条件下でグリップを生み出すのか? ・ポリウレタン製のホールド全般 ・エステルホールドが研磨されツルツルになったホールド ・デュアルホールドのフリクションゼロ面 ・木製ホールド全般 ・冬場や乾燥し過ぎて指がホールドを弾くとき ・指の皮が厚すぎるとき 「クライマーに最も信頼されるチョークを作る」 GRASPが全てにこだわったリキッドチョークです。

    1,650円

  • 【クラックグローブ】GRIVEL(グリベル) クラックグラブ GV-RTCRAGL

    世界的に有名なVibram社のXS-gripラバーを採用した、Vibram社とのパートナーシップによるクラックグローブです。 クライミングシューズに使用されている有名なVibram社のXS-gripラバーを採用し、摩擦を最大限に抑え、カバー力を高めるなど、細部にまでこだわった製品です。ベルクロの開閉部分にはラバーを使用し、強度と耐久性を高めています。 ●素 材:Vibram XS-gripラバー ●重 量:30g(Mサイズ片方) ●手囲いサイズ:S(約~19cm)、M(約19~21cm)、L(約21~23cm)、XL(約23cm~)

    7,150円

  • 【ビレイグローブ】エーデルリッド「Work Closed Glove II」ワーククローズグラブ2

    エーデルリッド「Work Closed Glove II」ワーククローズグラブ2(ビレイグローブ) 非常にしなやかで手に馴染むカウハイド(牝牛の皮)レザーを使用。 革が柔らかく薄手なので操作性が高くおすすめ。 クローズは人差し指、親指のみカットされている。 ・カラビナループ付き ・ベルクロクロージャー 【メーカーコメント】 パームには頑丈でしなやかなカウハイド、甲には伸縮性の良い化繊生 地を採用。リスト部には着脱を容易にするベルクロストラップとプルタブ が付いている。プルタブにカラビナをかけてラッキングすることもできる。 ●素材/甲:ポリエステル、エラスタン、パーム:カウハイド(牝牛の皮) ●サイズ/XS、S、M、L 【サイズの選び方】手の甲の全周を測ります。 XS=18-20.5cm S=19-21.5cm M=20-22.5cm L=21-23.5cm *ユニセックスモデル

    4,730円

  • 【スリング】PETZL ペツル アノー グリーン120cm

    アノー C40A ポリエステルスリング 縫製ウェビングスリングには、4つのサイズがあります。 C40A60 60 cm イエロー 60 g C40 60N 60 cm ブラック 60 g C40A80 80 cm ブルー 80 g C40 80N 80 cm ブラック 80 g C40A120 120 cm グリーン 100 g C40 120N 120 cm ブラック 100 g

    1,320円

  • 【スリング】PETZL ペツル アノー イエロー60cm

    アノー C40A ポリエステルスリング 縫製ウェビングスリングには、4つのサイズがあります。 C40A60 60 cm イエロー 60 g C40 60N 60 cm ブラック 60 g C40A80 80 cm ブルー 80 g C40 80N 80 cm ブラック 80 g C40A120 120 cm グリーン 100 g C40 120N 120 cm ブラック 100 g

    935円

  • 【カラビナ】PETZL ペツル AMD エーエムディ M34A 軽量D型カラビナ ボールロック

    軽量D型カラビナ『エーエムディ』はアルミニウム製です。D型形状により、下降器やワークポジショニング用ランヤード等の様々な器具との連結に適しています。滑らかなデザインおよびキーロックシステムにより、操作が容易です。3つのロッキングシステムから選択できます:自動の「トライアクトロック」および「ボールロック」、手動の「スクリューロック」。『エーエムディ』はポジショニングバー『キャプティブ』を取り付けることにより、荷重がカラビナの縦軸方向にかかるようにサポートされ、また器具が反転するリスクが減少し、器具と一体化できます。 器具の接続に最適 軽量かつ高強度 キーロックシステム採用:操作する時に他の器具にひっかかることがありません カラビナがロックされていないと、赤い警告表示が見えます(「スクリューロック」バージョン) ロッキングシステムは3種類: エーエムディ トライアクトロック(M34A TL) エーエムディ ボールロック(M34A BL) エーエムディ スクリューロック(M34A SL) ブラックカラーのバージョンもあります: エーエムディ トライアクトロック ブラック(M34A TLN) エーエムディ スクリューロック ブラック(M34A SLN) 認証:CE EN 362, EAC, NFPA 1983 Technical Use

    4,400円

  • 【カラビナ】ロックテリクスRTAF843KTP HMSミディクイックロック

    RTAF843KTP HMSミディクイックロック ビレイ用 ビレー用 安全環付きカラビナ 強度/28─9─8kN 開口幅/22㎜ カラー/グレー

    2,860円

  • 【PAMO BRUSH/パモブラシ】交換用ブラシlarge

    pamo交換用largeブラシです。 ブラシ部は天然白豚毛を使用したナイロン製です。 仕様は予告なく変更されることがあります。 Replacement brush for pamostick series and hand4r. The brush is made with natural white boar hair on nylon. Specifications are subject to change without notice.

    2,310円

  • 【PAMO BRUSH/パモブラシ】交換用ブラシsmall

    pamostickシリーズ、 hand4r交換用smallブラシです。 ブラシ部は天然白豚毛を使用したナイロン製です。 仕様は予告なく変更されることがあります。 Replacement brush for pamostick series and hand4r. The brush is made with natural white boar hair on nylon. Specifications are subject to change without notice.

    1,980円

  • 【PAMO BRUSH/パモブラシ】 ハンド4R

    長さ40cmのハンディーブラシ。 ブラシ交換システムを搭載しました。 仕様は予告なく変更されることがあります。 40cm length handy brush that can also use a replacement brush. Specifications are subject to change without notice.

    3,520円

  • 【ハーネス】PETZL セレナ グリーン・グレー XS

    SELENA ハーネスは女性の体格に合わせて作られています。スポーツ クライミング用に設計されたハーネスは屋内と屋外の登山に快適です。伸縮性のあるレッグループは調整され、ウエストベルトは前が柔軟でスリムになり、自由に動けます。4つの機器ループは、必要な機器に十分なスペースを提供します。

    10,560円

  • 【PAMO BRUSH/パモブラシ】 パモスティックB20-L

    ロッククライミングホールド掃除用ブラシです。 ブラシ部は天然白豚毛を使用したナイロン製、可変部はナイロン製、伸縮柄は新型フリップロック式アルミ製ポールです。 pamostick B20-Lの“L”はlargeブラシの“L”。 3段式 伸縮幅 980mm~2070mm 伸縮ポールの長さはB20-LとB20-Sは同じです。 重量 550g 仕様は予告なく変更されることがあります。 For cleaning rock climbing handholds. The brush is made with natural bore hair on nylon. The joint is made of nylon that can rotate 180 degrees. The pole is made of aluminum with flip locks. pamostick B20-L’s “L” stands for large brush. Three sections, extension 2070mm with fold length 980mm. The pole length of B20-L and B20-S are the same. Weight is 550g. Specifications are subject to change without notice.

    8,690円

  • 【MAD ROCK】マッドモンキー

    成長期のキッズにピッタリのシューズ。アッパーのベルクロシステムは接地面積が広く上下に調節可能、カカトのデュアルストラップも広範囲での調節可能で成長に合わせてサイズ感を調整出来るためフィット感は文句なし。ソールは成人モデルと同じサイエンスフリクションでスメアリング・エッジング共に抜群効き、キッズの上達を妨げません。デザインはサルのマークでとっても可愛らしい仕上がりに。 調節範囲が広い、アッパーと踵のデュアルストラップが特長のキッズ用クライミングシューズ。成人向けのシューズに使われるサイエンスフリクションのソールと快適さをもたらすR2ランドを使用した本格仕様でありながら、踵のアングルや閉まり具合が調節可能。また、非常に軽量でベルクロの幅も広いため脱ぎ履きしやすいです!成長の最中にあり上達を目指すキッズクライマーにとって最適な仕様です。 ソール:Science Friction 3.0 4.2mm ランド:R2 2.2mm アッパー:Syn flex

    8,250円

  • 【BUTORA】キッズクライミングシューズ ブルー  US12 (表記19.0cm / 目安18.0cm)

    Butora Brava / ブトラ ブラーバ アメリカではClimbing誌、Rock&Ice誌のレビューでも高評価を受ける新進気鋭のクライミングシューズメーカーBUTORA。 新興メーカーだからって侮るなかれ。 某超有名シューズメーカーから機械やら職人やらを買い付け&ヘッドハンティング。 接着剤のハミ出しとか嫌いな神経質な工場長のもと、いきなりハイクオリティな仕事っぷりが光ってます! 日本進出の第一歩はKidsシューズ。 選べる3色。そして愛くるしいSo Cuteなルックス。 天使と信じて疑わない我が子には、こんなシューズを履かせるべき! ・大きく開くフラップで小さいお子様でも脱ぎ履き容易。 ・長時間使用でも疲れにくいEVAクッションミッドソール。 ・ゴム内蔵ヒールストラップで若干のサイズ調整も可能。 ・100%シンセティック・マイクロファイバー製。革不使用なので臭くなりにくい。 カラー:angel blue, aurora pink(写真でvioletがありますが廃盤になります。) サイズ目安 US11 (表記18.5cm / 目安17.5cm) US12 (表記19.0cm / 目安18.0cm) US13 (表記19.5cm / 目安18.5cm) US1 (表記20.0cm / 目安19.0cm) US2 (表記20.5cm / 目安19.5cm) US3 (表記21.0cm / 目安20.0cm) 上表はあくまで目安。 お子様の足型を加味した上でご検討ください。

    6,600円

  • 【確保機・ディッセンダー】PETZL GRIGRI ペツル グリグリ

    幅広い直径 (8.5 ~ 11 mm) のシングルロープで使用できるブレーキアシスト機能付ビレイデバイス ¥10,000(税込¥11,000) 『グリグリ』はビレイ経験者のために、ジムと岩場の両方で使用するためにデザインされたブレーキアシスト機能付ビレイデバイスです。コンパクトかつ軽量で、8.5 ~ 11 mm のシングルロープで使用できます。ブレーキアシスト機能により、ビレイ中やハングドッグ中、墜落を止める際などに高い操作性を発揮します。ハンドルでカムによるロックを解除する仕組みにより、優れた下降のコントロールが可能です。 製品詳細 ジムと岩場の両方で、幅広い直径のシングルロープで使用できるブレーキアシスト機能付ビレイデバイス: ロープを繰り出したり墜落を止めたりする方法は、一般的なビレイ技術と同様です (末端側のロープから決して手を放さないでください) ブレーキアシスト機能はクライマーが墜落する際に器具が回転し、カムが本体との間でロープを挟んで止めることで機能します。末端側のロープを握ることでブレーキ機能が働くため、末端側のロープから決して手を放さないでください 8.5 ~ 11 mm のシングルロープで使用でき、8.9~ 10.5 mm 径のロープにおいて最適に使用可能です 器具の内側と外側の両方にロープのセット方法の図が刻印されています 下降中に高い快適性を提供します: 人間工学に基づいたハンドルのデザインにより、ロックを簡単に解除し、下降を行うことができます ロープの流れをコントロールしやすいため、スムーズで快適な下降が可能です ビレイ経験者のためのデザイン: リード、トップロープ両方のビレイでシンプルな操作が可能 バランスのとれたデザイン: 軽量 (175 g)、コンパクトで高い耐久性 スペック カラー: グレー(D014BA00)、レッド(D014BA01)、ブルー(D014BA02) 重量: 175 g ロープの対応径: 直径 8.5~11 mm のシングルロープ 素材: アルミニウム (サイドプレート)、ステンレススチール (カム、フリクションプレート)、強化ナイロン (ハンドル) 認証: CE EN 15151-1, UIAA

    16,280円

  • BUTORA(ブトラ)ACRO ACRO ORANGE WIDE FIT(アクロ オレンジ ワイド フィット) US4

    BUTORA(ブトラ)ACRO ACRO ORANGE WIDE FIT(アクロ オレンジ ワイド フィット) 『セール50%OFF』 17000 → ¥8500(¥9350税込) Acro Orangeは足幅が広く、踵が小ぶりなアジア人の足型に合わせて設計。 足に過度な苦痛を与えること無く、思う存分テクニカルなムーブを繰り出せます。 実際ジム、岩場と履いていますがクセのない爪先のセンターポジションはエッジングで違和感なくパワーを集中できます。その上、このシューズの特徴でもあるシリコンシャンクの柔軟性により足裏感覚も非常に高い。 特にスメアリングはワンベルクロの構造も伴い足首の自由度が高く、いろんな角度に対し面でしっかり踏めます。 またヒールにも専用のシャンクが入っているのも性能の上で欠かせません。過度な負荷に対しても負けにくく、形状が崩れにくい。 ・トリプルフック&ループストラップ ・高品質ジャーマンレザー ・形状記憶性シャンク ソール:BUTORA F5ラバー(3.8mm)

    5,100円

  • 長沢ロックTシャツ

    素材 プリントスター 00085CVT サイズ M カラー ライムグリーン 胸面プリント ボルテックスのロゴ 背面プリント 長沢のロゴ ご希望でプリントしています

    2,500円

  • ROCKCLIMBING(ロッククライミング) 014 ※村井隆一 United V16 初登記事掲載 ※廃刊

    村井隆一氏が国内2本目となる United V16を初登。数々の世界屈指の高難度課題を登ってきた彼だからこそ提唱できるグレード。これが今後、日本におけるV16のテストピースとなるのか、興味が尽きません。またキーナン・タカハシによる日本岩場ツアーやクライミングブログ「Mickipedia」の管理人 植田幹也さん愛用のギアを紹介等、気になる記事が満載。 ※発売日にグッぼる入荷後の発送となります。※毎号売り切れるため予約購入をお願いします。 ▼内容 ・SENSATION 村井隆一 United V16初登 小山田大 サンクタム V15/16 初登 ・JAPAN CLIMBING TRIP プロクライマー・キーナン・タカハシによる日本岩場ツアーPart1 Keenan Takanashi ・El Capitan 体験記 episode4 萩原悟 ・中嶋徹が聞くCLIMBERS INTERVIEW 第5回:安達弓月・黒住樹人「自己不満足」 ・MEMORIES FORMING YOUR LIFE Babsi Zangerl ・編集部PRESENTSゼロからはじめるロッククライミング PART4 岩の割れ目にねじ込み登る。クラッククライミングに挑戦!! ・紀元前のフリークライミング 第12回:フリークライミングから読み解く、スポーツクライミングという言葉の意味。 菊池敏之 ・瑞牆山 金山沢上流ボルダー 室井登喜男 ・Closeup Climbing Gear Vol.3 植田幹也 ・森とダリア 田嶋一平 ・「自然」と「人為」としてのクライミング 合田雄治郎 全82P クライマーなら読んで欲しい。岩を登る人たちによる連載集合雑誌。始めて間もない方から20年以上の玄人さん、ジムでしか登った事がない方もこれから外岩へ行こうと思ってる方も。クライミングを楽しむ全ての人に読んでもらいたいクライミング文芸誌。※毎号売り切れるため予約購入をお願いします。 ▼ROCK CLIMBING より抜粋 この雑誌を創刊した一番の理由に「クライミング文化の多種多様性」があります。同じ岩を前にしてもクライマーは皆、目指すものも、価値観も違います。しかしながら世の流れは、逆にそれを一つに絞りたいようで、世界中のクライミングメディアは数字成果主義であります。かつて焚き火を囲んでおやじの小言のように先輩たちから聞かされたクライミング文化討論の中には様々なものさしがあり、価値観があり、視点がありました。そこにいた新米クライマーだった自分は、いろんな世界を言葉や写真から知り、わくわくし、岩登りの魅力にのめり込み、それが生き方になりました。このまま岩登りという文化が他の順位主義のスポーツと変わらないものになってしまっては悲劇ではないでしょうか。 この雑誌は、編集部が厳選したクライマーに連載執筆していってもらいます。執筆者は様々な分野の岩登りで活躍する現役トップクライマーをメインに、作家、会社員、法律家まで様々な立場で岩登りをする方に依頼しています。主にそれぞれのものさしでの成果発表の場、過去の経験、文化考察、これからのクライミング界に役立ちそうなこと、などなど。この雑誌がそんな多種多様な岩登りの夢を発信して、知り得て、後世に残せて、さらには一般社会にクライマーの生き方を認識してもらう一助となれば幸いです。連載執筆者のトップクライマーのみなさま、読者のみなさま、末長くよろしくお願いします。 ROCKCLIMBING誌 編集長 竹内俊明

    1,100円

  • ROCKCLIMBING(ロッククライミング) 013 ※中嶋徹 落差日本一の滝称名滝フリーソロ ※廃刊

    まさに偉業。中嶋徹氏による落差日本一の滝称名滝フリーソロ。そのメンタルやモチベーションはどのように生まれているのか。最近YouTubeで話題のクライマー集団「mellow」についての記事が気になるところ。2019年春にプロクライマーに転身した倉上慶太氏のリスクに対する考え方も、クライミングを興ずる人に読んでもらいたい。 ※発売日にグッぼる入荷後の発送となります。※毎号売り切れるため予約購入をお願いします。 ▼内容 中嶋徹 落差日本一の滝称名滝フリーソロ 瑞牆開拓期 第12回(最終回)現在から未来へ 内藤直也 中嶋徹が聞くCLIMERS INTERVIEW 濱田健介インタビュー mellow 〜a mellow rock climbing〜 編集部PRESENTS ゼロからはじめるロッククライミング PART3 ずぶ濡れになって登ろう初めての沢登り Border the risk 一般社会におけるクライミングに対するリスクの認識 倉上慶太 El Capitan体験期episode3 萩原悟 Closeup Climbing Gear Vol.2 中根穂高 FORTALEZA フォルタレーサが引き寄せてくれた。地球の裏側での出会い 柴沼潤 岩場と人口壁との架け橋について 合田雄治郎 NO NAME 名もなき課題達 CLIMBING GALLERY Raised By Wolves V13 FA 全88P クライマーなら読んで欲しい。岩を登る人たちによる連載集合雑誌。始めて間もない方から20年以上の玄人さん、ジムでしか登った事がない方もこれから外岩へ行こうと思ってる方も。クライミングを楽しむ全ての人に読んでもらいたいクライミング文芸誌。※毎号売り切れるため予約購入をお願いします。 ▼ROCK CLIMBING より抜粋 この雑誌を創刊した一番の理由に「クライミング文化の多種多様性」があります。同じ岩を前にしてもクライマーは皆、目指すものも、価値観も違います。しかしながら世の流れは、逆にそれを一つに絞りたいようで、世界中のクライミングメディアは数字成果主義であります。かつて焚き火を囲んでおやじの小言のように先輩たちから聞かされたクライミング文化討論の中には様々なものさしがあり、価値観があり、視点がありました。そこにいた新米クライマーだった自分は、いろんな世界を言葉や写真から知り、わくわくし、岩登りの魅力にのめり込み、それが生き方になりました。このまま岩登りという文化が他の順位主義のスポーツと変わらないものになってしまっては悲劇ではないでしょうか。 この雑誌は、編集部が厳選したクライマーに連載執筆していってもらいます。執筆者は様々な分野の岩登りで活躍する現役トップクライマーをメインに、作家、会社員、法律家まで様々な立場で岩登りをする方に依頼しています。主にそれぞれのものさしでの成果発表の場、過去の経験、文化考察、これからのクライミング界に役立ちそうなこと、などなど。この雑誌がそんな多種多様な岩登りの夢を発信して、知り得て、後世に残せて、さらには一般社会にクライマーの生き方を認識してもらう一助となれば幸いです。連載執筆者のトップクライマーのみなさま、読者のみなさま、末長くよろしくお願いします。 ROCKCLIMBING誌 編集長 竹内俊明

    1,100円

  • ROCKCLIMBING(ロッククライミング) 012 ※安間佐千Stoking the Fire 5.15b ※中嶋徹Burden of Dreams V17 ※廃刊

    季刊誌になり全てが進化したROCK CLIMBING。注目はグッぼるサーキット2018夏ゲストセッター安間佐千氏の念願ルート、Stoking the Fire 15b 完登記事。彼のモノゴトと融合するような自由な感覚とクライミング観に興味がある人は多いハズ。そして中嶋徹氏のBurden of Dreams V17への挑戦とその先がかなり気になります。※毎号売り切れるため予約購入をお願いします。 クライマーなら読んで欲しい。岩を登る人たちによる連載集合雑誌。始めて間もない方から20年以上の玄人さん、ジムでしか登った事がない方もこれから外岩へ行こうと思ってる方も。クライミングを楽しむ全ての人に読んでもらいたいクライミング文芸誌。※毎号売り切れるため予約購入をお願いします。 ▼ROCK CLIMBING より抜粋 この雑誌を創刊した一番の理由に「クライミング文化の多種多様性」があります。同じ岩を前にしてもクライマーは皆、目指すものも、価値観も違います。しかしながら世の流れは、逆にそれを一つに絞りたいようで、世界中のクライミングメディアは数字成果主義であります。かつて焚き火を囲んでおやじの小言のように先輩たちから聞かされたクライミング文化討論の中には様々なものさしがあり、価値観があり、視点がありました。そこにいた新米クライマーだった自分は、いろんな世界を言葉や写真から知り、わくわくし、岩登りの魅力にのめり込み、それが生き方になりました。このまま岩登りという文化が他の順位主義のスポーツと変わらないものになってしまっては悲劇ではないでしょうか。 この雑誌は、編集部が厳選したクライマーに連載執筆していってもらいます。執筆者は様々な分野の岩登りで活躍する現役トップクライマーをメインに、作家、会社員、法律家まで様々な立場で岩登りをする方に依頼しています。主にそれぞれのものさしでの成果発表の場、過去の経験、文化考察、これからのクライミング界に役立ちそうなこと、などなど。この雑誌がそんな多種多様な岩登りの夢を発信して、知り得て、後世に残せて、さらには一般社会にクライマーの生き方を認識してもらう一助となれば幸いです。連載執筆者のトップクライマーのみなさま、読者のみなさま、末長くよろしくお願いします。 ROCKCLIMBING誌 編集長 竹内俊明 ▼内容 瑞牆開拓期 第11回トポその後〜千日の瑠璃 内藤直也 中嶋徹インタビュー ROADTOBURDENOFDREAMS 編集部PRESENTS ゼロからはじめるロッククライミング PART2 電車で行く御岳ボルダリング 小林由佳=フリークライマー #9再開 STOKING THE FIRE ROCKCLIMBING 安間佐千 Closeup Climbing Gear Vol.1吉野時男 CLIMBING GALLERY現身V13 ColoradoTour2019 村井隆一 ElCapitan体験記 episode2 萩原悟 紀元前のフリークライミング 第11回Dolomite 菊地敏之 ローカルコミュニティのあり方について 合田雄治郎 玖珠川湯釣ボルダリングエリア 田嶋一平

    1,100円

  • ROCKCLIMBING(ロッククライミング) 011 ※SENSATION 亀山凌平 No Kapote Only V17を第2登 ※季刊誌 ※廃刊

    季刊誌になり全てが進化したROCK CLIMBING。亀山凌平のNo Kapote Only V17 第2登や女性注目クライマー石井秀佳氏のインタビュー記事は岩で強くなるための要素があるはず。必読です。気持ちのいい話題ではないがチッピングに対する室井登喜男氏の考えはクライミングに興ずる人は読むべきでしょう。※毎号売り切れるため予約購入をお願いします。 クライマーなら読んで欲しい。岩を登る人たちによる連載集合雑誌。始めて間もない方から20年以上の玄人さん、ジムでしか登った事がない方もこれから外岩へ行こうと思ってる方も。クライミングを楽しむ全ての人に読んでもらいたいクライミング文芸誌。※毎号売り切れるため予約購入をお願いします。 ▼ROCK CLIMBING より抜粋 この雑誌を創刊した一番の理由に「クライミング文化の多種多様性」があります。同じ岩を前にしてもクライマーは皆、目指すものも、価値観も違います。しかしながら世の流れは、逆にそれを一つに絞りたいようで、世界中のクライミングメディアは数字成果主義であります。かつて焚き火を囲んでおやじの小言のように先輩たちから聞かされたクライミング文化討論の中には様々なものさしがあり、価値観があり、視点がありました。そこにいた新米クライマーだった自分は、いろんな世界を言葉や写真から知り、わくわくし、岩登りの魅力にのめり込み、それが生き方になりました。このまま岩登りという文化が他の順位主義のスポーツと変わらないものになってしまっては悲劇ではないでしょうか。 この雑誌は、編集部が厳選したクライマーに連載執筆していってもらいます。執筆者は様々な分野の岩登りで活躍する現役トップクライマーをメインに、作家、会社員、法律家まで様々な立場で岩登りをする方に依頼しています。主にそれぞれのものさしでの成果発表の場、過去の経験、文化考察、これからのクライミング界に役立ちそうなこと、などなど。この雑誌がそんな多種多様な岩登りの夢を発信して、知り得て、後世に残せて、さらには一般社会にクライマーの生き方を認識してもらう一助となれば幸いです。連載執筆者のトップクライマーのみなさま、読者のみなさま、末長くよろしくお願いします。 ROCKCLIMBING誌 編集長 竹内俊明 ▼内容 ・チッピングのその先に 御岳会議に出席して(室井登喜男) ・SENSATION 亀山凌平 No Kapote Only V17を第2登 ・SPECIAL INTERVIEW 石井秀佳 ・CLIMBING GALLERY AtlasShrugged V12 ・All-In 今話題のプロカメラマン Kevin Takashi SmithによるRed Rocksレポート(Kevin Takashi Smith) ・CLIMBING GALLERY Fallout 二段 ・世界屈指の大険谷 PART7 最終回(大西良治) ・CLIMBING GALLERY Green Eye 四段 ・瑞牆開拓記 第10回 瑞牆開拓の集大成、トポ作成。(内藤直也) ・岩の上の星たち 第5回 スポーツクライミングの父 Alan Watts(木織隆生) ・El Capitan体験記 episode1(萩原悟) ・CLIMBING GALLERY The Beach ・中嶋徹が聞く、クライマーズインタビューPART2 野村英司(中嶋徹) ・PHOTO COLLECTION Ninja 京屋仁(橋本今史) ・百と八つの流れ星(田嶋一平) ・ハマケンが行く!全国全ジャンル三つ星ルート紀行 Vol.2 明星 三段(濱田健介) ・御岳会議 ・御岳・忍者岩チッピングレポート ・編集部PRESENTS ゼロからはじめるロッククライミング PART1 広沢寺リード講習記!

    1,100円

  • 【本】ROCKCLIMBING(ロッククライミング) 008 ※季刊誌 ※廃刊

    7号より季刊誌になり大幅にクオリティアップした本作。待望の8号が2018年7月3日発売です。表紙はグッぼる2018年春サーキットセッター室井登喜男氏。これが連載最後となる石を巡る物語、開拓スタイルと「アサギマダラ」は必見。安間佐千の御前山プロジェクトSoulMate 5.15bや中島徹による沢登り記事も気になる所。「クライマー文芸誌」はこれからも多様なクライミングの発展に寄与していきたいと考えています。※毎号売り切れるため予約購入をお願いします。 ※発売日にグッぼる入荷後の発送となります。 クライマーなら読んで欲しい。岩を登る人たちによる連載集合雑誌。始めて間もない方から20年以上の玄人さん、ジムでしか登った事がない方もこれから外岩へ行こうと思ってる方も。クライミングを楽しむ全ての人に読んでもらいたいクライミング文芸誌。 ▼ROCK CLIMBING より抜粋 この雑誌を創刊した一番の理由に「クライミング文化の多種多様性」があります。同じ岩を前にしてもクライマーは皆、目指すものも、価値観も違います。しかしながら世の流れは、逆にそれを一つに絞りたいようで、世界中のクライミングメディアは数字成果主義であります。かつて焚き火を囲んでおやじの小言のように先輩たちから聞かされたクライミング文化討論の中には様々なものさしがあり、価値観があり、視点がありました。そこにいた新米クライマーだった自分は、いろんな世界を言葉や写真から知り、わくわくし、岩登りの魅力にのめり込み、それが生き方になりました。このまま岩登りという文化が他の順位主義のスポーツと変わらないものになってしまっては悲劇ではないでしょうか。 この雑誌は、編集部が厳選したクライマーに連載執筆していってもらいます。執筆者は様々な分野の岩登りで活躍する現役トップクライマーをメインに、作家、会社員、法律家まで様々な立場で岩登りをする方に依頼しています。主にそれぞれのものさしでの成果発表の場、過去の経験、文化考察、これからのクライミング界に役立ちそうなこと、などなど。この雑誌がそんな多種多様な岩登りの夢を発信して、知り得て、後世に残せて、さらには一般社会にクライマーの生き方を認識してもらう一助となれば幸いです。連載執筆者のトップクライマーのみなさま、読者のみなさま、末長くよろしくお願いします。 ROCKCLIMBING誌 編集長 竹内俊明 【内容】 SENSATION: 安間佐千:御前山プロジェクトSoulMate 5.15Bを完登 倉上慶太:春うらら直登プロジェクトをエイドで初登 菊池敏之:[解説]グランドアップというスタイル 関野奏子:小川山不可能スラブ不眠症五段を女性初登 小林圭:不眠症五段を再登 野村真一郎:塩原にてハイドランジアV15、バベルV15、ユーマV15を同日完登 和久旭:バベルV15を再登 石井佳:太刀3段+、バチュラレット四段、夜叉四段+を相次いで再登 連載: ・室井登喜男 石を巡る物語 開拓スタイルと「アサギマダラ」 ・内藤直也 瑞牆山開拓記 マンボロンとはやぶさとの交流 ・小林由佳 小林由佳=フリークライマー Oliana記書きます。 ・大西良治 世界最大級の渓谷 台湾・恰堪渓(チャーカンシー) ・安間佐千 Soul Mate ・中島徹 沢登り初心者による糸魚川、不動川遡行記録 ・佐藤裕介ローズガリー敗退記、ボルネオ島,キナバル山,パナタラン川 ・萩原悟 Hard Trad&Multi Commentary ・合田雄治郎 ビレイヤーについて ・田嶋一平 Niraikanai ・柴沼潤 脱サラリーマン登攀日記

    880円