きょうのスケジュール
きょうは、放送大学の文教学習センターに取り寄せてもらった資料を取りに行きます。
文教学習センターは、世田谷学習センターが学芸大学から移転してしまってから、所属変更していまも登録しています。
渋谷は、試験会場には行きましたが、センター自体には行ってないです。
立地の雰囲気があまり好きではなかったので、面接授業でもよく通った文教に登録を変えたのです。(多摩もいいのですが、ちょっと遠いので)
きょうは、コロナで受け取れていなかった学生証をもらってから、視聴覚室で取り寄せた本を受け取ります。
障がい者対応として駐車場の利用もお願いできるのですが、きょうは一人で行くので、道が不案内なのと、薬を替えてから電車に乗ることができるようになったからです。
文教学習センターで資料を受け取ってから、町田に戻って市立図書館と就労支援の登録に行きます。
じょんじょんは、訓練士の先生のところで初のお預かり。
訓練士の先生も、じょんじょんが来ることを喜んでくれて、私たちも安心して外出ができます。
久しぶりに都心に出るのに、行く場所ってなかったかなぁ?
・・・・・思いつかず。
図書館のはしご。。。w
私らしいといえばそうなのですが。
たあこ