クリフォード

日系証券会社の投資銀行部門で働く20代後半の社畜。自分が興味のあるスポーツチームファイ…

クリフォード

日系証券会社の投資銀行部門で働く20代後半の社畜。自分が興味のあるスポーツチームファイナンスのことや若手社会人のキャリアのこと、日々の生活の中でシェアすることで多くの人の気付きを与えることの出来ることなどを書いていきます。

マガジン

  • クリフォードの企業分析

    皆さんを素晴らしき企業分析の世界に誘います。

  • クリフォードの思考録

    クリフォードこと20代後半社畜リーマンである私の思考をまとめたものです。

  • クリフォードの行動記録

    クリフォードこと20代後半社畜リーマンの日々の行動記録をまとめたものです。自分の成長記録を見てもらい、読者の方のモチベーションになる存在を目指しています。

最近の記事

【企業分析】バイク王&カンパニーを徹底分析してみた。

こんにちは、クリフォードです。 Twitterもやっています。ぜひフォローしてください! はじめに今回の企業分析は「バイク王&カンパニー」(以下、バイク王)にフォーカスを当てて企業分析をやっていきます。 私が企業分析に関するnoteを書こうと思ったきっかけは下記の記事にあります。ぜひこちらも読んでください。(1分くらいで読めます) バイク王はその名の通り、バイクを販売している会社です。CMもよく流れているので、一般的にも知名度はある企業かと思います。 この企業ですが、近

    • 世の中のペインはどう探し出すか?

      こんにちは、クリフォードです。 Twitterもやっています。フォローマストです。笑 今回は「世の中のペインをどう探し出すか?」について真面目に考えてみたいと思います。 思考の整理として書き連ねるものとなりますので、取り留めはそんなにありません。 こいつグダグダ書いてるな、と思われるかもしれませんが、悪しからず。 どうしてこんなことを書こうと思ったのか?端的に、起業だろうが副業だろうが「世の中のペインを見つけ出し、解決すること」でビジネスになるな、とふと感じたからです。

      • 【企業分析】株価が異常に伸びるベイカレント・コンサルティングの成長源泉を探ってみる。

        こんにちは、クリフォードです。 Twitterもやっています。ぜひフォローしてください! はじめに記念すべき1回目の企業分析は「ベイカレント・コンサルティング」(以下、ベイカレント社)にフォーカスを当ててやっていきたいと思います。 私が企業分析に関するnoteを書こうと思ったきっかけは下記の記事にあります。ぜひこちらも読んでください。(1分くらいで読めます) ベイカレント社は近年、急速に成長している印象の強いコンサルティングファームとして有名です。「本当に急速に拡大し

        • アナリストになったつもりで「団体」の分析の記事をはじめようと思います。

          突然ですが、私は企業分析が好きです。 世にあふれている企業のビジネスモデルや収益源を見て、どういったビジネスでどういう形で稼いでいるのか、を知るのはとても面白いな、と思っています。 なので、空いた時間を使って、様々な団体の分析をしてみたいと思います。 ここで「企業」ではなく、「団体」という言葉を使ったのには訳があります。こちらは後程書こうと思います。 分析のnoteを書こうと思った理由 今回、僕が分析のnoteを書こうと思った理由は下記の通りです。 ①企業分析が趣味だ

        【企業分析】バイク王&カンパニーを徹底分析してみた。

        マガジン

        • クリフォードの企業分析
          4本
        • クリフォードの思考録
          1本
        • クリフォードの行動記録
          1本

        記事

          無料noteを書くことの意味。

          こんにちは、クリフォードです。 Twitterもやっています。ぜひフォローしてください! さて今回は「無料note」を書く意味について考えてみます。 あくまで書き手の目線から考えるもので、内容がどうなのか、といった点は今回の議論から無視します。 無料noteと有料noteとは?まずは無料noteと有料noteとは何か、を簡単に整理したいと思います。 無料note:無料で書いて、読者が無料で読めるもの 有料note:無料で書いて、読者が有料で購入して読めるもの 要

          無料noteを書くことの意味。

          スタートアップの給料は果たして少ないのか

          こんにちは、クリフォードです。 Twitterもやっています。ぜひフォローしてください。 さて今日の記事ですが、「スタートアップの給料は果たして少ないのか」についてちょっと考えてみたいと思います。(というよりただの意見に近いですが) なんでこのテーマを記事にしようかと思ったかというと、日経でこんな記事が出ていました。 要点だけ説明すると、 大企業からスタートアップに転職する人は3年前に比べて約7倍になった。これは全体の転職者の伸びを上回る(3.8倍が全体の転職者の伸び

          スタートアップの給料は果たして少ないのか

          【目標達成へのコミット】2022年年間目標を宣言する。

          こんにちは、クリフォードです。 Twitterもやっています。ぜひフォローお願いします。 さて、今回はタイトル通り、「目標を宣言することで目標から逃げないようにしよう」という記事です。 このNoteで自分の目標を宣言することにより、「誰かに見られている」という意識を植え付け、逃げられないようにする意図です。 Noteを本格的に始めたのが2月下旬と中途半端なタイミングでしたが、2022年の目標として設定します。 完全に自己満のNoteですが、こういうやつもいるんだな、と

          【目標達成へのコミット】2022年年間目標を宣言する。

          若い時に身に付けておくべき金融リテラシーとは?

          こんにちは、クリフォードです。 Twitterもやってます。ぜひフォローしてください! 「若い時に身に付けておくべき金融リテラシーとは?」について考えてみたいと思います。 私自身、金融機関にいることもあり、そんなに意識せずに金融リテラシーを吸収してきた面もありますが、そうでない人はお金というものに対して苦手意識を持っている人も多いはず。 そしてお金に苦手意識を持っている人は多いでしょう。 今回はそんな人向けに身に付けておく方がいいリテラシーを簡単に紹介します。 金融リ

          若い時に身に付けておくべき金融リテラシーとは?

          中小企業に財務戦略の必要性はあるのか?

          こんにちは、クリフォードです。 Twitterもやってます。ぜひフォローよろしくお願いします。 ※記事が面白いと思っていただけたら、ぜひクリエイターサポートお願いします! 早速ですが、私は現在、金融機関でもある日系の投資銀行で働いております。 普段、投資銀行で付き合いのあるクライアントは、基本的に上場企業などの大企業です。 また、直接的にはそこまで関わりませんが、IPOを考えているスタートアップも主幹事等の案件で関わることもあります。 これらの企業はCFOや経営企画部的

          中小企業に財務戦略の必要性はあるのか?

          【思考のアウトプット】自分が今もやもやしているものの正体と理由を探る。

          こんにちは、クリフォードです。 ※この記事は全部無料で読めます。最後記事が面白いと思ったらクリエイターサポートや寄付的にこの記事を購入して頂けると泣いて喜びます。ぜひよろしくお願いします。 今日の記事は、完全に自分本位の内容です。 ここ最近、自分としてはそれなりに恵まれているはずなのに、将来に対する漠然とした不安があり、この不安の正体は何なんだ?そしてなぜ不安を抱いているんだ?ということを考えてみたいと思います。 不安の正体が分かるだけでも、自分が抱いている不安が幾分

          ¥200

          【思考のアウトプット】自分が今もやもやしているものの正体と理由を探る。

          新卒で入社するには大企業とスタートアップどちらが良いのか?

          こんにちは、クリフォードです。 ※記事が面白いと思ったら、ぜひクリエイターサポートよろしくお願いします!泣いて喜びます。 今回は若手のキャリアについて。 誰もが一度は考えたことがあるであろう、「新卒では大企業とスタートアップどちらが良いのか」について考えてみようと思います。 ※あくまで私見です。 結論:何をしたいか分からない人はとりあえず大企業の方がいいまずは結論から。 タイトル通りです。 「何をしたいか分からない人はとりあえず大企業がいい」ということです。 これ

          新卒で入社するには大企業とスタートアップどちらが良いのか?

          資産運用に過度な時間を掛けるよりもその時間を自分のために使った方がリターンが大きい、と言う話。

          こんにちは、クリフォードです。 Twitterやブログもやっています!こちらもぜひフォローお願いします! この記事は全部無料です。最後に寄付的な感覚で記事を購入頂けると泣いて喜びます。ぜひご支援ください! Noteを書くのが楽しくなってきました。やはり自分にはNoteが合っているのかもしれません。 さて、本日ですが、「資産運用に時間を割くよりも自分のために使った方が将来リターンが大きいよね?」という話です。 ある日感じた違和感「資産運用に向き合っている時間って結構多い

          ¥500

          資産運用に過度な時間を掛けるよりもその時間を自分のために使った方がリターンが大きい、と言う話。

          ¥500

          ブログとnoteの使い分けはどのように考えるべきか?

          ※この記事は無料で読めます。もし良ければ最後に寄付のような感覚で購入してくれると大変喜びます。 こんにちは、クリフォードです。 Twitterもやっています。ぜひこちらもフォローしてください! さて、今日はブログとNoteの使い分けってどうすべきなのだろうか?ということについて考えてみたいと思います。 というのも、自分自身、「本業にも活きるスキルの身に付く副業」に凄い興味があり、ではどういったことをやるのが一番いいのか、ということで、ブログとNoteがいいのではないか、

          ブログとnoteの使い分けはどのように考えるべきか?

          【Jリーグ財務分析】~川崎フロンターレ編~

          こんにちは、クリフォードです。現在は投資銀行で企業の資金調達やM&Aなどの業務をやっています。以前は某中央省庁で役人をやっていたりしていました。 Twitterもやっています!ぜひフォローしてください! https://twitter.com/clif_syachiku 突然ですが、皆さんはJリーグチームの財務状況をどの程度ご存じでしょうか。 「選手は知ってる」とか「どのチームが強い」ということはご存じの方も多くいらっしゃると思いますが、「チームの財務状況を知っている」と

          【Jリーグ財務分析】~川崎フロンターレ編~