なの日記「やる気」
日記をほっぽってしまった。
連続投稿日数が途絶えてしまった。
途端に、「あー、まあ仕方ないか」という思考。
自分は物事を続ける事ができないという考えが胸の奥で湧き出す。
どうしたものか。
「やる気になったら」だとか「今は気分じゃない」だとか「ちょっと忙しい」だとか
言い訳はどんどん出てくるが、反対に「続けなきゃ」だとか「毎日投稿もできない人間だ」とか
感情が忙しい。
無理なく続けるための形が未だ定まっていないのだ。
片付けと同じだな。
一時的な掃除やら片付けはできても、綺麗な状態は続かない。それは完成形ではないからだ。
一旦片付いたように見えても、「とりあえずここに置く」としたものが時間と共に広がって汚部屋となる。全ての“モノの住所”が定まっていない証拠である。
僕の部屋が片付かない理由がそれだ。
部屋の汚さが心の余裕の無さ。と言うように、部屋にも心にも時間にもゆとりがない。
なーーーんだか。どうしたものだかな。 なの