![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115772160/rectangle_large_type_2_4a2f996abc00e0e5d9a3164e44b28fe7.png?width=1200)
Photo by
hangloose05
なの日記「時間の逆算」
僕は時間の逆算がとても苦手だ。
12時には駅到着しなければいけないとわかっていても、いつもギリギリか間に合わない事が多い。
逆に間に合う時は早すぎる時間に着く。
今日は友人が家に遊びに来たのだが、「あと10分で着くよ!」と教えてくれたタイミングで「10分なら散歩行けるか。」というガバガバ暗算をしてしまった結果、友人を随分と家の前で待たせてしまった。
「時間の計算」というものが苦手なのだ。
1時間で家を出る準備をしようと思っても、あれやこれやとするうちに1時間は過ぎている。
こういう時はどうしたらいいものか。元遅刻常習犯だという方がいるのであれば話を聞かせて欲しい。
一分一秒の計算も苦手だが、関連して予定を立てるのも不得意だ。
来週までには終わらせて次の作業をしなければいけない。という考えが何故だか鬼苦手なのだ。
行動とそれを行うのにかかる時間の感覚がズレてしまっているのだろう。
なんとかなる人生で、なんとかなってきた(?)ものだからガバガバ暗算で良いか。となっているのだろうか。
小学生の頃から遅刻も忘れ物も日常的にしていたため、教室に立たされたものだ。
今日はそんな悩みの相談のような、愚痴のような、なにか。日記か。
こうしてみたら?があれば教えていただけると助かります。
なの