![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108894775/rectangle_large_type_2_f0878281ecf0f295f5a665f48412c7ca.png?width=1200)
最悪だ~。インビザライントラブル
日曜日に1週間つけてたマウスピースを間違って捨ててしまった私。
次のマウスピースを貰えるのが木曜日、つまり今日。
後戻りしてしまうとまずいから月曜の朝イチに電話して、月曜日中に次のマウスピースを取りに行きたい旨を伝えた。
そしたら「数日なら大丈夫です、木曜日のままで問題ない」との回答。
いや、絶対戻るやろ、と思いつつ院長がそういうならと今日まで待って受診。
結果、次のマウスピースが痛くて付けられない。
だから言ったじゃん(怒)
もう1つ前のマウスピースが家にあることを伝えたら明日それをもってもう1回来てくれ、と。あとそれが入るか試してくれ、と。
帰宅して付けてみる。結果、入らん。
そらそうや!
だって私が付けてた(無くした)のオーバーコレクションだもん。
めちゃくちゃ動く感覚あったからその1個前のが入るはずないじゃん。
これは結構なやり直し&追加料金になるのでは??
絶対はないけど、月曜日にちゃんと診てくれてたら問題なかったんじゃないかと思うととても納得できない。
「本当に大丈夫ですか?!」って聞いたからね、私。
明日なんて言われるかわからないけど、再作成するにしても2週間とかかかる。その間もずっと歯は動いてるわけで。
今の私が付けられるマウスピースが手元に無い以上、動き続けるから再作成したやつも入るのか?っていう疑問がある。
あと、紛失云々に関わらず隙間が埋まってないから追加発注にはなるらしい。
それは別にいいけど、なんならもう今の状態から再スキャンしてくれ。
ただほんとに、作ってる間も歯が動いてるから作ったやつがちゃんと入るかどうかっていうのがめちゃくちゃ心配。
追加発注にかかる追加料金については別にいい
でも紛失した分が影響して金額が大きくなるなら一言モノ申さないと気が済まん。
いや、私も無くしたの悪いけどそっちが木曜日でも大丈夫って言ったんじゃん、っていうのははっきり言わせてもらいたい。
いくらになるかにもよるけどね。
許容範囲なら別にギャーギャー言わないよ。
あともう1個心配なのが・・再作成するにしても2~3週間後、って私出産してるかもしれんし!!!
色々重なって最悪、ほんと。
とりあえず明日しっかり診察してもらって今後の方針納得できるように説明してもらおう。
あ~、ストレス。