
Photo by
hobbybell
くたくたで思うこと_240731_#389
▼昨日に引き続き、資料の準備に明け暮れました。
定時内には終わらせることが出来ず、2日間とも家に帰ってから日付が変わるまで。
本日はくたくたでした。
改めて思うことは、やり方の見直しが必要ということ。
何時間もたくさん時間をかけて、やった風な気分に自分はなってしまうが、実はあまりアウトプットは少ない。
それよりも、むしろいかに簡単にアウトプットを出すか。
資料を作成している間に状況が変わってしまい古新聞となる。
ならば、さっと取り込んでさっと出せるものでなければ、単なる古新聞作りに終わってしまいます。
やっている自分が思うのですから間違いなく、やり方を考える必要があります。
▼もっと俯瞰してみると、これが何に使用されているのかが理解できていない。
それを先に理解すれば、必要でない工程をバッサリと切れるかもしれない。
ムダなことをしていないか?
改めて自分の中で自問自答が起こりました。
▼あともっと決断のスピードを上げていく必要があるように思いました。
だらだら、悩んでいる。
考えることは良いことだと思いますが、悩むのはまた別。
全く前に進んでいないでしょう。
とにかく厳しい道を選ぶのであれば、今までのスタイルを一掃しても良いかと。
遅くはないけど、ダラダラしている時間はない。
少しでも良いから、前に向かって進んでいきます。
〈今日の気づき〉
・今までのやり方では時間をかける割には
アウトプットがあまりない。
そのことに気づいた時、やりかたを見直す
必要がでてきた。
なんのためにそれをやるのか?
ダラダラせずに、少しでも昨日より
進んでみる。
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
明日もみなさんにとって
大切な1日となりますように!!