![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162475476/rectangle_large_type_2_d4cd1b93145d70ca3c03ce089186cdc0.png?width=1200)
Photo by
ouja048
がむしゃらさが欲しい_241119_#500
▼記念すべき、500回。
通過点ですが、嬉しいものです。
特に目新しいネタがあるわけではなく、日常の生活に埋もれている状況。
しかし、それでは変われません。
人生うまく生きたいと思って始めた、ひとつがこの noteでの日記なのです。
▼気を抜けば、日常の生活にすぐに引き戻されます。
きっとそれをやっていれば、言い訳にもなるし自身も楽なんだと思います。
だからすぐに、目の前のことに吸い寄せられてしまいます。
▼もう今の生活は嫌だ、未来に向かい、自分の人生を行きたいと強く思った昨年。
落ち着ける場所を確保するために環境を変えました。
あとは1歩でも2歩でも、目の前に進むだけです。
もっと積極的に。もっと貪欲に。
応援してくれる家族もあり、指導してくれる経営者もいます。
ならば空気が動かないと嘆くより、がむしゃらに行動するだけ。
前が無理なら横にでも動こうと思います。
〈今日の気づき〉
・変わりたいが気を抜けば、簡単に現実に
引き戻され時間を費やしている。
その方が楽だし、言い訳にもなる。
環境が整い、応援してくれる人がいるなか、
今こそ1歩、進む必要がある。
前で無くとも、横でも良いので
がむしゃらさが欲しい。
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
明日もみなさんにとって
大切な1日となりますように!!