![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159681510/rectangle_large_type_2_2555332771fbd4612b627625a7edff1a.png?width=1200)
Photo by
i_am_i_am_i
行動量を増やしていく_241028_#478
▼先週、ハロワに行きました。
求人が中々進まず、何かしら手を打たないとと思い、とりあえず行動に落とし込むことに。
登録してから2ケ月が終わろうとしているのですが、反応はなし。
ここは直接話を聞いてみないとと思い、隙間時間で直接伺いに行きました。
▼アポなしにも関わらず、親身になって内容を確認してもらうことに。
以前にも何回か修正をしているので、そこまで大きな変更はせずに済みました。
メインは選考の部分で、求職者さんが面倒な部分を無くすことに。
ただ、世の中の人不足は周知のとおりで、特にこの業界は厳しそう。
データを見せてもらうと土木関係ほどではないですが、有効求人倍率は高めでした。
また成立まで、半年以上待つこともザラにある様子。
▼他社との条件比較では、賃金はさほど悪くないが、休日日数は少なめだとのことでした。
ただ、わかってはいるのですが、規模からしてそこに中々踏み込むことは出来ません。 (笑)
▼行くまでモヤモヤしていたのですが、とにかく飛び込んで生の情報を得ることにより、納得感みたいなものは出ました。
結果、条件はさほど悪くないので、もう少し粘り強く待ちながら、並行して次の手を考えるといったところでしょうか。
とにかく行動量を増やすことに注力したいと思います。
〈今日の気づき〉
・世の中の人手不足を、今更ながら感じている。
モヤモヤしていても進まないが、
飛び込んで情報を得ることにより
少しでも進んでいけるのではないだろうか。
行動量を増やすことの大切さを改めて思う。
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
明日もみなさんにとって
大切な1日となりますように!!