
くたばれ、クールジャパン。
また性的暴行事件がありましたね。
今度の被害者は8歳の女の子。うちの娘より小さい子だ。
上のリンクに犯人の顔がでているけど、私は彼にひとこと、聞いてみたい。
なぁ、あんた生きてて恥ずかしくねえのか。
これが誹謗中傷だと仰るならそれで結構。そこまでして正義の味方になんかなりたくない。
私の身内にも弟や従兄弟がいるが……これが私の身内がしでかした仕業だったなら……
🖤🖤🖤
この国の男たちは、完全に零落した。全員がとは言わないけれど。
それに合わせるように、媚を売るようにして女たちも零落した。これも全員がとは言わない。
私が最初にきな臭さを感じたのは、麻生さんが総理大臣を務めていた時期、クールジャパンなどと寝言を言い始めた時期だった。
その辺りから、少女の顔に大人の躰をもった、現実にはありえないほどタイトにフィットした洋服(乳袋ってヤツだ)と短いスカートを着用し、トロンとした ── 思考力を失ったような表情をするキャラクターが目につくようになった。
そういうものが、公共の場でなにかの団体の公認キャラクターとして堂々と並ぶようになった。
ネットでは少し検索すれば、そんな少女たち(何歳と書かないのは作者が逃げ道を残すためだろう。けれど見た目は明らかに小中学生だ)と、醜く脂ぎり、肥え太った中年男性が行為をもつ漫画が掲載されていた。
あ、「醜く脂ぎり……」の部分は煽っています。
たまたまとはいえ気色悪いものを見せられて、それ以来、ずっと腹が立っているので。
同意のものもあったし、不同意のものもあった。
好きで見ていたわけではありません。ネットの広告で流れてくるんで、嫌でも目に入ることになる。
常々、こんな汚いモノをだらだら垂れ流して大丈夫なのかなぁとは思っていたんだ。
思えばこれも『ポルノ汚染』ってヤツだったんだろう。
なお海外のインターネット環境では、この汚い広告は一切、流れてこないのだそうだ。
この恥知らずの国では、子どもがゲームの攻略法(しかもSwitchのオールグレードのゲームだ)を検索してすら、この汚らしい広告が普通に表示される。
汚い中年男性から口淫性交を強制される少女のイラスト。
検索した結果、全く必要のないそれを見る羽目になっているのは、小学校高学年の女子です。
それを描いて生活をたてている方がいるのは承知している。
だけど、あんたも生きてて恥ずかしくないのか。
子どもたちが日常的にそれを見てしまうということ、その末路。
それを分かって描いているのですか。
だから「萌え絵」は嫌いなんです。
なにがクールジャパンだ。
ヘンタイジャパンの間違いだろ。
大人もそうだ。
それを毎日、目にすることで完全に頭がポルノ汚染されてしまっている。
そもそもアニメに『幼女』なんていうカテゴリーがあること自体が激しく間違っているんだ。
実際に行ったことではない = フィクションであればなにをしてもいい、ではない。
この汚い愚劣な妄想を世界に向けて発信することの、その結末を考えていただきたい。
今もこのヘンタイカルチャーは海外に向けてどんどん輸出されている。
『幼女』カテゴリーのアニメだけではない。
普通の少年漫画にも不必要なヌードシーンがあったり、ラノベにありがちな異世界転生アニメにも、ありえないほど露出度の高い衣装を着用した女性が普通に登場する。そして大体、主人公とハーレムを形成する)
どの切り口にもポルノ要素が混じる。
── 作品がヒットしたのは実力とセンスだ。
けれど、それは不要なエロ要素で下駄を履いている可能性はありませんか。
私は大いにあると、そう思っているよ。
このことの何が問題なのかというと。
その輸出したヘンタイカルチャーに見合った人間が、これから日本に大挙して押し寄せてくることになる、ということ。
日本円はきっとこれからもっと弱くなる。インバウンドはもっと増える。
政府はクールジャパン(ヘンタイジャパン)に割く予算を増やすと何かで公言していた。
全員がとは申し上げませんが。
クリエイターの方々はもう一度、御自身がなにを発信し、輸出しようとしているのか、今一度考えていただきたい。
御用クリエイターには成り下がるな。
アマチュアの方も同じです。
今は簡単にネットを通じて拡散できるのだから。
🖤🖤🖤
男性向けの漫画の話ばかりをしましたが、それは女性向け作品に於いても同様です。
そのゲーム攻略サイトにおいて出てくる、汚らしい広告は女性向けの漫画(いわゆるTLとよばれるもの)の場合もある。
ああ、BLとよばれるカテゴリーのものもありましたっけ。
発情したようなとろんとした表情。
そう、さっきの気持ち悪い、大人だか少女だかよく分からない萌え系のイラスト。
BL作品に於いては、ただ単にそのイラストの性別を変えただけ。
それを世界に発信すること。つまり輸出していくこと。
その結果、海外の方にはそれが『日本』だと思われるんです。
日本に於いては、それが日常的に目に入ることで『性』というもののハードルはどんどん下がっていく。
大人はまだいいよ、自分で判断もできる。
だけど、子どもたちは?
描いている方の顔は出ないかもしれない。
特定はできないかもしれない。
でも、自分で恥ずかしくありませんか?
広告としてそういったものを誰でも目につく場所に流している方も、ゾーニングできないまま陳列、販売する方も。
恐ろしいのは、小学校高学年からの女子向けコミックにもそういった作品があること。
そして月刊誌の連載にそれらが混ざっていること。
作っているものはスパムメールとなんら変わらない。
90年代によくポストに投函されていた、迷惑チラシ。裏ビデオのメニューがずらりと並んだ広告。その程度のモノ。
あなたが作っている創作物は、それとなんら変わらない。
🖤🖤🖤
そういうスパムを垂れ流しているクリエイターたちに改めて問いたい。
── それ、最初から描きたかったの?
私はイラストは描けない。
ずっと子どもの時分から文章を書き続けることを趣味としてきた。
書けなくて苦しんだ時期もあったし(20年以上だ)商業デビューも当然、できなかった。
だけど、何処かで誰かが目にすることで迷惑がかかるような内容のものも、公序良俗に反するような内容のものも、一度も描いたことはない。
創作すること、それを発信していくことは、自分自身の頭のなかとその程度を分かりやすく広げて見せる行為に等しいからだ。
つまり、恥をかきにいくようなモノは作りたくないよねってこと。
インターネットが普及する前は、個人のクリエイターが作品を発表する場はなかなかなかったし、同人誌などでイラストや漫画を描いている人はいたけれど、それは内輪や同じ嗜好の人たちの輪のなかでのみ行われることで、きっちりとゾーニングはなされていた。
けれど、今はどうだろう。
個人が「良い」と思ったものを、誰の目を通すこともなくネット上に発信できる。
「いいね」を獲得することで頭がいっぱいで、自分の描いているものが何なのか、どこに陳列されて誰が見ているのか、全く分かっていない。
あなたはクリエイターではないよ。
顔を隠した、承認欲求のモンスターだ。
あなたが最初にイラストを描いたとき。
絵を描く楽しさを知ったとき。
描いていたのは、そんな絵だったの?
🖤🖤🖤
この国のポルノ汚染はとうとうここまで進んでしまった。
今さら、それをすぐに回復することなど、到底できはしないけれど、漫画もイラストも文章も動画も ── 全てのクリエイターたちと、その作品を享受する人たちは待ったナシで今、手にしているその作品の是非を考えるべき時にきている。
そのクリエイターを支持し、支援することは本当に正しいのか。
作る方も、読むほうも、見る人も。
これはこれからの日本の、全員の課題だ。
子どもたちの、それ以外の大人たちも、これ以上の性被害を出さないために。
私自身も心して書いていきたいと思う。