見出し画像

ハマる女

今、蓮根にハマっております
レンヨーコです。
オノヨーコと似てる。ウケる。

レンコでいいだろー。
穴〜の開いたレンコンさん🎵の蓮根の話なんですけども、
私はハマると毎日でも食べたい派なんです。

その昔はメロンパンにハマりまして、普通のメロンパンから生クリーム入り、メロンクリーム入り、ヨーグルトクリーム入りetc…
と色んなパン屋さん、或いはスーパーに売っているメロンパンを見つけては買っていた。

一応ハマる理由はいつもある。
中学の頃に食べた、直ぐに潰れたパン屋さんのメロンパンの生地が最高に旨くて
なんで潰れたんや、、、流行らないから?🟰不味い?🟰私の舌も怪しい。

で、その味を求めて結構買い続けていた。
そりゃ、飽きるわよ。
毎日食べてたんだから。
でも、たまに今でも思い出しては求めてる。
欲してるーーー!!あーーー抱いて〜
なんの話しですか。

で、その次はカボチャ。
ハロウィン繋がり?
トリックオアトリート
「お菓子をくれないとやったるデ」やったっけ。
「同情するなら金をくれ」やったか。
それは違うと思うさすがに。
全然ハロウィンは関係無い。
なんなら、ハロウィンなんぞ日本には要らないと思っているくらい。

かぼちゃならかぼちゃコロッケを見つけては一個買う。昼食のお供に。
そして、かぼちゃサラダ。
少し甘くて、レーズンとナッツが入っていて少し生クリームが乗ってるのが好き。
これにハマった理由は、、あったはずやけど忘れたな。
でも、一時期、毎日、かぼちゃコロッケとかサラダを日替わりで買っていて、もちろん手作りでコロッケもサラダも作った。
特に栗かぼちゃ、ホクホクしたやつが好み。

で、蓮根の話はどこ行ってん。

最近蓮根に急にハマった。
昔は煮物にしか使わなかったけど、串カツも美味しいし、マヨゴマでサラダにしても美味しいし、この前はちらし寿司に酢蓮根として入れた。

ここんとこ、腸の調子があまり良く無く快便を自慢できる程の私だったのに
加齢と共に出なくなってきた。

芋とかゴボウとかも、しこたま食べてもあまり変わらず。
ところが蓮根きんぴらを久々に作った時の翌朝!なんと!!トゥルンと。
因みにですけど、優しいお通じコーラックのあの文字に騙された時にゃー大変な事になった。
これは修行か?とトイレで思ったくらい。
辛い!汗!痛い!そして滝がシャーーーー
私が何か悪い事をしたか?とトイレの神に問うたくらい。

そんな経験もして来たので、これは神のお導きや!と思って、先月末くらいから毎日、蓮根が野菜室に入ってる。

あーー昨日食べ忘れたーーーと思った次の日も
爽やかサワコの朝みたいな感じでトイレで目がキラーん!ってなって、
昨日、蓮根って、、食べてないよね?って思い返したら昼に食べた栗コロッケが(コロッケ好きか?)
蓮根入り栗コロッケだった事を思い出し、私は蓮根と相性が合うんだわ!って思った。

とりあえず毎日、食するつもりではいるけど、なんしかハマったらIKKOがいたら「どんだけ〜」って言われるくらい。
たぶん、想像するに飽きるのは、、今月末くらいかな?笑
それまでは
レンヨーコで行こうかと思う。
レンヨーコの
ヨーって何?

ジョンに聞けば良いか。
いや
もしくは宇崎竜童?
横浜のヨーコ
ヨコハマのヨーコ…
ハマのヨーコ。
ハマる女。
着地成功。。。


いいなと思ったら応援しよう!