小学校の路駐問題
次女がお世話になってる幼稚園の、友達の祖母から聞いた話。
プライバシー保護の為、学校名は伏せさせていただきます。悪しからず。
小学校や中学校などで、送迎車をたまに見かけるのだけど、迷惑駐車が後をたたないそうだ。
そして、次女の幼稚園の友達の保護者からこんな言葉を言われた。
「最近は自宅の車庫にまで、他所の車が停まっていたりするので困る」
とのこと。
学校うんぬんでないけど、近隣住民の家にまで、わざわざ車を停め、子供が帰ってくるのを待つという心理が理解出来ない。
小学校も、車で送迎する人の一部に対して、警告なり注意なりしてもいいと思う。
それか、書類での注意勧告であかんのであれば、直接保護者を呼んで、再度警告するのでも良いと思う。
個人的に思った事なので、気を悪くした方がいればすみません。
ただ、次女の同級生の友達の事を考えると、こればかりは書かないとアカンと思い書きました。
纏まりがない文章ですみません。
ではまた。