見出し画像

【作家志望】10万文字の作品を読み合う仲間を募集しています。

こんばんは、アベヒサノジョウです。

多くの公募で一つの壁となるのが『10万文字』ですよね。
長編作品を書かれる作家志望の方は、一度は挑戦したことのある壁だと思います。

とはいえ、せっかく長い時間をかけて書き上げた10万文字の作品も、読まれなければ悲しいですよね…。

小説の投稿サイトにアップし、PV数や評価が上がっても、本当に読んでくれているかは分からないし…。ましてや、コメントもつかなければ、どう修正していいかも分からない…。

そんな悩みを解消すべく、あることを考えました。
それが…

「10万文字フレンド」

です。

内容は「10万文字の作品を互いに読み合いアドバイスをする」ただそれだけです。ただし、いくつかの条件があります。

【条件】

・10万文字〜15万文字の作品であること。
 (短編連作の場合は連作にする意図などが作品からわかること)

・何の公募に出す予定かを伝えること。

・二ヶ月以内に作品を必ず読み切り、メールなどでやりとりするができること。(メールアドレスなどを教えていただく必要があります)

・褒め合うことを目的とせずに「ここが面白かったけれど、ここが分からない」や「こうすれば良いのでは…」などの作者のためのアドバイスができること。(マナーとして、作品を貶めたり作者を傷つけるような悪意のある言い方は行わない。あくまでもブラッシュアップのためのアドバイスであること)

・公募に出した場合はその報告をすること。(結果は伝えなくても結構です)

どうしても、親しい友人や長い付き合いのある作家仲間では「思っていることがあるのだけれど、遠慮して伝えられない…」ということが、あるのではないでしょうか。

それに、書く側としても10万文字もある作品を、気軽に「読んで!」とは言い出しづらいですよね。

そこで、お互いがwin-winの関係になるように「10万文字のフレンド」を募集することにしました。

今回は

募集人数 先着1名

とさせてください。(多く募集し二ヶ月以内に読みきれないと申し訳ないので…)

私はただの作家志望でプロの編集者などではありませんから、あくまでも一読者の意見として受け止められる方に限ります!

興味の有る方は、私のメール( abe.hisanozyou@gmail.com)か、XのDMにご連絡をください。

それでは、どうぞよろしくお願いします!
一緒に頑張りましょう!

→(ご質問などがあればコメントまで)

いいなと思ったら応援しよう!