見出し画像

自分へのご褒美といえば…


やっぱり『美味しいものを食べる』が、真っ先に浮かぶのですが。


いつきの記事を日頃から読んでくれる方々に

『だろうね。分かってたよ。』

と、思われて終わってしまうのも悲しいので…


ワタクシが多面的な女である事をアピールするべく。


今回は、別の角度から攻めてみようと思います🧐🤏クイッ


わたくし、いつきの自分へのご褒美は…


『ときめくものを探しに行く行為、あわよくば買うこと。』です!ババンバ バンバンバン!


自分は、便利なものとか面白いものとか部屋の模様替えが大好きなんです。


おうちのパワースポット化を目指して、日々精力的に活動しております。


そんな自分の、ときめくものへの気持ちを綴った過去記事はコチラです⇩


しかも、

それを、訳アリ品やお値引き品、リサイクルショップなどで定価よりお得に購入出来た時に、より幸福感が増します。


なので、基本おうち大好きで、必要な時以外は家に直帰したいいつきなのですが。


『やってらんねぇー!!今日は自分にご褒美だ…!!』


と、いう日には。(あらやだ、コワイ🥹💦)


仕事帰りにリサイクルショップに突入し、宝探しをします。


この、もしかしたら『ときめくものに出逢えるかもしれない』と思ってお店を周る行為自体が、自分にとっては至福の時でありご褒美…


この時点で、ご褒美の75%くらいは達成しています。


ときめくものに出逢えなければ、そこで試合終了。

『今日も良い日だった』と、トボトボおうちに帰ります。


でも、もし、ときめくものをお持ち帰り出来た暁には…


ご褒美指数振り切り200%💓


最高にルンルンな気分でおうちに帰り、ルンルンついでにそのまま、趣味の模様替えをしちゃったりなんかしちゃったりします🤤シアワセ


自分にご褒美って最高ですよね。


みなさんも、こまめなご褒美を!!!(←水分補給みたいに言うな。)


今日も、自分と人に優しい素敵な一日を♪


お読みいただきありがとうございました。


現在使用中の『賑やかし帯アドベントカレンダー』についてはコチラ⇩

クリスマス関係無しで自己紹介代わりに使える、一問一答(自問自答)カウントダウンはコチラ⇩

(⇧クリスマスver.の質問内容と重複アリ)


いつきのアドベントカレンダー過去回答はコチラ⇩


#なんのはなしですか
#自己紹介
#賑やかし帯アドベントカレンダー
#ご褒美

いいなと思ったら応援しよう!

いつき@暮らしが趣味
もし自分の記事を気に入って下さいましたらサポート頂けたら嬉しいです! 頂いたサポートは趣味の暮しに使わせて頂きますm(_ _)m

この記事が参加している募集