![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160405290/rectangle_large_type_2_75d9bbe4af188d9fab1a1c9080c5330d.jpeg?width=1200)
定年ゴジラ 重松 清
後期高齢者の父の気持ち、またはあと10年後の夫の気持ちがわかるかなと思い読んだ本。
重松清さんの本はいくらか読んでいるけれど、こういう昭和の親父臭い系の内容は嫌悪感がすごくて、ひきかえしてしまいそうになってしまう💧
でも、キャリアウーマンを目指そうとした娘への思いや、娘が不倫しているとわかった場面から急に面白くなって読み進めてしまった。
そして、同級生だったチューのくだり。東京で就職して間もない頃、田舎からチューと一緒に母が会いにきた話。これは涙をおさえきれなくて困りました。
今でも思い出し泣きできます。
以下、他サイトより引用⬇️
開発から30年、年老いたニュータウンで迎えた定年。途方に暮れる山崎さんに散歩仲間ができた。「ジャージーは禁物ですぞ。腰を痛めます。腹も出ます」先輩の町内会長、単身赴任で浦島太郎状態のノムさん。新天地に旅立つフーさん。自分の居場所を捜す四人組の日々の哀歓を温かく描く連作。「帰ってきた定年ゴジラ」収録の完成版。