「KOCCA (韓国コンテンツ振興院) CKL TOKYO」の開所式!
本日、デジタルハリウッドがMOU締結し提携した「KOCCA (韓国コンテンツ振興院) CKL TOKYO」の開所式に参列いたしました。
KOCCA CKL TOKYOは、日本の文科省にあたる韓国文化体育観光部と韓国コンテンツ振興院が運営する、日本に進出する韓国コンテンツ企業と日本企業とのコラボレーションの拠点です。デジタルハリウッドは入居する企業へのコンサルティングを含めコラボレーションを推進します。
↓
(2024年4月パブリシティ)
韓国コンテンツ振興院は、今夏、韓国の有望コンテンツ企業の日本市場進出のための東京支社開設を支援する目的で、十数社を選抜し、韓国コンテンツ振興院日本センターが自らプロデュースしたオフィスセンターへの入居を推進する計画です。それらの韓国有力コンテンツ企業と、デジタルハリウッド株式会社が運営する「デジタルハリウッド大学大学院」ならびに起業家養成エンジニアスクール「G’s(ジーズ)アカデミー」と、日韓の協業によるコンテンツ創出、相互の市場開拓においてコラボレーションを展開していきます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002372.000000496.html
🔵入居企業様
1 JAYURO PICTURES 放送、映画
2 Toyou's Dream 漫画、ウェブトゥーン
3 The Pinkfong Company アニメーション、キャラクター
4 DCCENT 漫画
5 MONSTER RYOT 漫画
6 Nemoz Lab 音楽、デジタル技術
7 SKYWALK ゲーム
8 C&C Revolution 漫画、ウェブトゥーン
9 HJ CULTURE ミュージカル
10 SAMG Entertainment アニメーション
11 Twohands Interactive AR
12 Anipen AR、 AI、 メタバース
13 JMG 音楽
14 indecom media 放送、映画
15 EVENENT 放送、デジタル技術