見出し画像

ウォーズ棋神使用率(誰かが修正して正確な数値を出す事を願い暫定版)

ウォーズ棋神使用率


前提

棋神を打つが累計的には溜まっていくような人は居ないものとする。
棋力対におけるジャンルの分布変動は考えないものとする。
特定の戦法・アイコン・相手の棋神の仕様による棋神利用率の変動は考えないものとする。

※今からの数値は一切の根拠がなく、不備がみっかった場合は個々の数値を変更数値と入れ替えて各自計算する事
※ウォーズプレイヤーは限りなく多い人数がいるものとし、各ジャンルから1人減っても変動はないものとする

仮想条件

ジャンルと分布

無課金70%対局回数課金27%棋神課金3%
※無課金70%→将棋に思想がある層15%その他層55%

ジャンル別の対局回数と使用人割合(人/合計人)

※イメージ
無課金思想60局45%
無課金その他20局80%
回数課金           90局70%
棋神課金      110局100%

棋神所得方法(平均もどき)

・イベント(常1.5回27日周期)
➡︎無課金その他:0.15個
➡︎無課金思想:2個
➡︎回数課金:1.5個
➡︎棋神課金:20個
・対局後 (25局1個)
・課金(平均40個)
※全然わからないので27個×1.5

棋士神使用法

棋神使用100%の時
入ったら使う型60%→1局平均1.2個
たまに切れた時使う型25%→1局平均2.1個
昇段近くで使う方10%→1局平均3個
買って使う型5%→1局平均3.7個

計算

棋神使用者の一局あたりと棋神使用数の比率

1:1.2x0.6+2.1×0.25+3×0.1+3.7×0.05

(棋神使用者の一局あたり:棋神使用数)1:1.73

ジャンル別所得数(個/月)

無課金その他
20÷25+0.15×1.5×30÷27=1.05個
無課金思想
60÷25+2.0×1.5×30÷27=5.73個
回数課金
90÷25+1.5×1.5×30÷27=6.1個
棋神課金
110÷25+20×1.5×30÷27+40個=77.73個

使用率(全体と分母とした各ジャンルの別棋神率)

無課金その他
0.55×(0.2×0+0.8×1.05÷1.73÷60)
=0.01335
=1.335%
無課金思想
0.15×(0.55×0+0.45×5.73÷1.73÷60)
=0.00373
=0.373%
回数課金
0.27×(0.3×0+0.7×6.1÷1.73÷90)
=0.00740
=0.740%
廃課金
0.03×77.73÷1.73÷110
=0.01225
=1.225%

合計(片側だけの使用率)

3.673%

対局あたりの棋士神使用率

1-(1-3.673÷100)^2‎ = 0.0721
7.21%

いいなと思ったら応援しよう!