
一番好きな長期休暇
個人的には実はこの年末年始の休暇が一番好き。
同じ長期休暇でもGWやお盆休みはどちらかというとアクティビティで忙しいイメージしかない。
それに引き換え、正月の休みはダラダラ過ごしたり、寝正月という言葉があるぐらいわりとのんびりとした休暇であると思う。
食っちゃ寝、食っちゃ寝という言葉なんて、ぐうたらな休みの真骨頂である。
私自身は前記、前々記のnoteにあるように、じっとしていられないが、周りの家族ののんびりとした空気というのは本当に「休日」という気がして嫌いではない。
ただ、私は忙しい。週間天気予報と太陽光線の位置確認しながら、いつどこにこの列車を撮りに行くという計画を立てる。
基本的に晴れの日に動くようにしてるのだが、この時期は本当に空模様の移り変わりが激しい。
晴れだと思って出かけたのに曇ったとか、雨降ってきたとか日常茶飯事。
雨マークだからこの日は買い物とか、他の用事を当ててると晴れ間が見えてきたりする。
撮っていても、本当に予報通りにならない。

おなじ日でも、負ける時があれば、

勝つ時もある。

負ける日があれば、

勝つ日もある。
一勝九敗の人生。
だからこそ、輝かしくなる一勝の瞬間。
そんな正月休み、最後は。。。