![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144274949/rectangle_large_type_2_4858219225a72f6c9d446655c44ba805.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
放って置くのもやさしさ
人のせいにしない生き方をしたい。
だからって、人のせいにしてしまう自分を責める必要もない。
「自分が正しい」って思いが強いと、アイツが悪いしアイツのせいでってなってしまうのは、結局思考のクセなんだ。
とくに家族に対しては「つい」そう思ってしまうことが多い。
そういうときはその思考のクセにまず気づく。
そして、自分の中の思考を深ぼっていく。
そう思ってるんだね〜、わかるよ〜と寄り添う。
書くとカンタンそうなのに、実際はそうもいかない。どうしても感情がともなってしまうから。
頭と心がチグハグにならないよう、考えたくないときは何も考えなくていい。ただ感じるままで。ムリに寄り添おうとしなくてもいい。
できない状態なのに「こうするのがいい」って学んでるからってムリにしようとすると、できなくて余計苦しくなる。
だから放って置くのも自分へのやさしさだなって。